「伺わさせていただきます」と「お伺いします」の違いとは?ビジネスでの使い方や例文など分かりやすく解釈

「伺わさせていただきます」と「お伺いします」の違い ビジネス用語【二語】

本記事では、ビジネスで見聞きする「伺わさせていただきます」「お伺いします」の違いを、解説致します。

「伺わさせていただきます」とは?

伺わさせていただきますは、うかがわさせていただきますという読み方をする言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、訪れるの謙譲語である伺うに、遠慮しながら実行するという意味のさせていただく、丁寧語のますを付け足す事で成立した言葉となっています。

そのため、訪れるを丁寧に表現する意図で使われているのです。

「伺わさせていただきます」の使い方

伺わさせていただきますは、ビジネスシーンで見聞きする事がないとは言えない言葉となっています。

ですが実際の所、この言葉は存在していない誤った言葉です。

というのも敬語が重複している2重敬語となるため、特にビジネス上等の畏まった場では、使用してはいけません。


「お伺いします」とは?

お伺いしますは、おうかがいします、という読み方をすべき言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、訪問するという意味を持つ伺うに丁寧語のおを付け、するの丁寧語であるしますを加える事により完成した言葉となっています。

以上の事からお伺いしますは、訪問するの謙譲語を示すのです。

「お伺いします」の使い方

お伺いしますは、ビジネスシーンで訪問するの意味を丁寧に表現する際に用いられる言葉となっています。

ただし2重敬語であるため、誤用ではないかと考える人もいるのです。

ですが既に広く一般に定着している言葉であるため、畏まった場であっても、使用しても問題ない言葉となっています。

「伺わさせていただきます」と「お伺いします」の違い

伺わさせていただきますとお伺いしますは、文字数や使用されている平仮名等に違いがあるものです。

所が伺の漢字は共通している上に、どちらも2重敬語となっているため構成も似た所があります。

とはいえ、伺わさせていただきますは誤った言葉であるため、使用すれば誤用となってしまうので注意が必要です。

一方のお伺いしますは、訪れるの謙譲語として使用可能な言葉です。

まとめ

2つの言葉には共に伺の漢字が使われており、どちらも2重敬語という共通点もあります。

もっとも文字数や使用されている文字の違いがある等、相違点を見出す事が可能です。

ちなみに伺わさせていただきますは、伺うの丁寧な言い回しとして使用してしまう人がいます。

ですがこの言葉は認められておらず誤用となるので、特にビジネスシーン等の畏まった場では使用すべきではありません。

対するお伺いしますは、同じ2重敬語ですが既に広く一般に広まった言葉として認められているのです。

お陰で、訪問するという意味の謙譲語としてビジネスシーンでも問題なく使用出来ます。