「お許しください」と「ご容赦ください」の違いとは?ビジネスでの使い方や例文など分かりやすく解釈

「お許しください」と「ご容赦ください」の違い ビジネス用語【二語】

「お許しください」「ご容赦ください」の違いについての解説です。

「お許しください」とは?

「お許しください」は、許されない失敗をしたという事実に対して、慈悲を乞う言葉です。

よって意味は、許してほしいというだけを丁寧語で述べているんですが、ミスをしたという事実は残りますので許すべきかどうかは許す側に選択権があります。

「お許しください」の使い方

「お許しください」は、相手側から許しを望む、ただこれだけに使用します。

ただし、許されるべきではない失敗に対してこの言葉を述べても相手は絶対に許さないです。

たとえば、社長に対して、社長の会社のお金を着服した事実を「お許しください」と丁寧語で述べたところで、社長は相手を許しませんのであくまで、この言葉は相手が許せる範囲のみで通用します。


「ご容赦ください」とは?

「ご容赦ください」は、別に失敗をしたという事実があるがゆえ、慈悲を乞う言葉だというわけではありません。

「ご容赦ください」は、手加減をしてほしいという意味になるので、失敗をしたという事実については、刑罰を手加減してほしいという意味になりますし、ビジネスでの交渉の場合、手加減をして交渉をしてほしいですと述べているだけですので、「ご容赦ください」は手加減をしてほしいという意味です。

「ご容赦ください」の使い方

「ご容赦ください」は、手加減を望む場合使用し、例えば、自分が失敗をして刑罰を受ける場合「ご容赦ください」と言い刑罰を軽くしてほしいと述べたり、ビジネスの席で、こちら側があまり不利にならないよう交渉について手加減をしてほしい場合に使用します。

「お許しください」と「ご容赦ください」の違い

両者の違いは慈悲を得ようとするか、手加減をしてほしいと述べるかです。

「お許しください」は相手の慈悲を誘い出そうとするフレーズで、「ご容赦ください」は、相手に手加減をしてほしいと望むフレーズになります。

まとめ

「お許しください」がビジネスで通用するかどうかですが、一応通用するでしょうが、問題は、通用した場合に首になった方がマシでは?という展開がありえることです。

一生昇進できない身で会社に勤めるや、一生周りから見下されるなどやめた方がマシでは?という展開になりえるのが「お許しください」です。

逆に、「ご容赦ください」は、相手の方に対して手加減をしてほしいというものなので、交渉においては、相手側ばかりが有利にならないよう手加減をしてこちら側に対しても何か便利を量ってほしいことを望むだけなので、こちらは別に会社に対して迷惑をかけるわけではありません。

むしろ、会社に対して利益になりえる可能性がある可能性もあり、相手側が譲歩してくれてビジネスが成立した場合、実は、手加減をしてほしいと述べた側が有利な交渉となる可能性もあり得るので、「ご容赦ください」は、この言葉を述べた側が有利になる得る可能性がありえます。