「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」の意味・使い方の違いについて、分かりやすく解説していきます。
「ありがとうございます」とは?
「ありがとうございます」とは、「相手の行動・発言・対応などに対して感謝の気持ちを伝えるための一般的な言い方」を意味しています。
「ありがとうございます」という表現の元々のかたちは、「ありがたくございます」です。
その「ありがたくございます」が「ウ音便化」して、「ありがたうございます」から「ありがとうございます」に変化したのです。
「ありがたく」は漢字で書くと「有り難く」であり、「めったにないこと・めったにないからこそ感謝の気持ちを抱くべきこと」の意味を持っています。
「ございます」は「あるの丁寧語・丁重語」に当たります。
「ありがとうございます」の使い方
「ありがとうございます」の使い方は、「他者に何かをしてもらって、それをありがたいと感じている場合」にお礼の言葉として使う使い方になります。
「ありがとうございます」は極めて一般的かつポピュラーなお礼の言葉なので、「目上の人」にも「目下の人」にも使うことができます。
「ありがとう存じます」とは?
「ありがとう存じます」とは、「自分に対する相手の言動や対応に対して感謝の思いを伝えるためのやや古風な表現」です。
「ありがとう存じます」の言い回しは、「ありがたく(ありがとう)」と「存じます」から組み立てられています。
現代ではあまり耳慣れない感謝の表現ですが「存じます」は「思う・認識するの丁寧語・丁重語」であり、極めて丁寧なお礼の言い方になっています。
「ありがとう存じます」の使い方
「ありがとう存じます」の使い方は、「人に何かをしてもらって感謝していて、丁寧なお礼の言葉を伝えたい時」に使うという使い方になります。
「ありがとう存じます」の言い回しは古語的な響きのある少しかしこまったお礼の言葉なので、現代で「一般的なお礼の言い回し」として使われることはほとんどありません。
かなり丁寧で格式を感じさせる表現なので、「目上の相手に対するお礼」や「畏まった場面におけるお礼」の言葉として使うのが適しています。
「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」の違い
「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」の違いについて説明します。
「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」はどちらも、相手に感謝の思いを伝達できる丁寧な表現です。
丁寧さ・慇懃さの程度では、「ありがとう存じます」のほうが強くなっています。
また現代におけるお礼の言葉としては「ありがとうございます」が一般的かつポピュラーであり、「ありがとう存じます」は日常生活の中ではほとんど使われていない違いも指摘できます。
まとめ
この記事では、「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」の意味や用法の違いを説明しましたがいかがでしたか?「ありがとうございます」のほうが現代では「ありがとう存じます」よりも一般的な感謝の言葉であるという違いがあります。
「ありがとうございます」と「ありがとう存じます」の違いについて詳しく調べたい人は、この記事の内容をチェックしてみてください。