「聞かせてください」と「聞かせていただきますか」の違いとは?ビジネスでの使い方や例文など分かりやすく解釈

「聞かせてください」と「聞かせていただきますか」の違い ビジネス用語【二語】

「聞かせてください」「聞かせていただきますか」の違いとは?

ビジネスでの使い方や例文など、分かりやすく解説していきます。

「聞かせてください」とは?

「聞かせてください」「聞かせて」「ください」に分解できます。

「聞かせて」「聞かせる」が活用されたものです。

また、「ください」「くれ」の丁寧語表現です。

そのため、「聞かせてください」「聞かせてくれ」を丁寧に表現した言葉だと言えます。

これは、文章の種類で言えば断定であり、相手への要求を示すものです。

「聞かせていただきますか」とは?

「聞かせていただきますか」という言葉は、「聞かせて」と、「いただきますか」に分解できます。

「聞かせて」「聞かせる」が活用されたものであることは、先ほどと同じです。

また、「いただきますか」「いただく」「ます」にさらに分解できます。

「いただく」「もらう」をへりくだって表現しています。

ここで注意するべきポイントは「いただけますか」ではなく「いただきますか」であることです。

前者は許可をうかがう表現方法です。

しかし後者は、「しましょうか」と同じ意味で使われる表現なのです。

これらのことから「聞かせていただきますか」「聞かせてもらうか」を丁寧に表現したものと言えます。

これは、丁寧語にしていることからも、聞かせてもらう相手とは異なる、第三者への呼びかけとして使用していることが推察できます。


「聞かせてください」、「聞かせていただきますか」の違い

「聞かせてください」「聞かせていただきますか」の違いはなんでしょうか。

どちらも相手から何かを聞きたい場合に使用する言葉です。

しかし、「聞かせてください」「聞かせてくれ」を意味します。

そして、「聞かせていただきますか」「聞かせてもらうか」を意味するのです。

「聞かせてください」の例文

「聞かせてください」を使用した例文を挙げます。

この例の場合は、自分と相手の二者間のやり取りになることに注意しましょう。

・『先に話の趣旨を聞かせてください』
・『製品の説明を聞かせてください』
・『会議の目的を聞かせてください』
・『値引きできない理由を聞かせてください』

「聞かせていただきますか」の例文

「聞かせていただきますか」を使用した例文を挙げます。

この例の場合は、呼びかける先の第三者が存在することに注意しましょう。

・『先に話の趣旨を聞かせていただきますか』
・『製品の説明を聞かせていただきますか』
・『会議の目的を聞かせていただきますか』
・『値引きできない理由を聞かせていただきますか』

まとめ

このように「聞かせてください」「聞かせていただきますか」も、どちらも相手に何かを聞く場合に使用する表現です。

しかし、話しかけている相手が異なるという分かりにくい違いがあります。

内容をしっかり理解して、間違えないように使いこなす必要があるのです。