「所存」と「次第」の違いとは?ビジネスでの使い方や例文など分かりやすく解釈

「所存」と「次第」の違い ビジネス用語【二語】

当記事では、ビジネスシーンで用いられる「所存」「次第」の違いに関して、明確な形で解説致します。

「所存」とは?

所存とは、しょぞんという読み方をすべき言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解可能な事でしょうが、何かがあるところや行われるところといった意味の所の漢字に、心得るや思うといった意味がある存の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそ所存は、何かを行おうと思っている事を表すのです。

「所存」の使い方

所存は、考えている事や心に思っている事といった意味に使われる言葉となっています。

具体的に説明すると、思います、という意味を改まった形で表現する際に、使用されるのです。

そのため友人同士の様な日常的な会話ではなく、ビジネスシーンの様な畏まった場所で、使われる事が多い言葉だったりします。


「次第」とは?

次第は、しだいという読み方をする言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、つぎや順番といった意味を持っている次の文字に、段階や一段一段並ぶ順序といった意味を所有する第の文字を加える事で完成した言葉となっています。

以上の点から次第は、物事の決められた順番とか至った経緯を示すのです。

「次第」の使い方

次第は、現在に至るまでの事情や経緯といった意味を表現する際に用いられる事が多い言葉となっています。

要するに成り行きという意味を、改まった言い方で示したい時に使用される言葉です。

なのでビジネス上の現場といった改まった場所で、この次第という言葉を耳にする事は決して珍しくありません。

更にこの次第は、式次第といった様な用い方により、物事を実施するための一定の順番、といった意味にも使用されています。

「所存」と「次第」の違い

所存と次第の文字表記を並べてみれば、使用されている漢字が違っている上に、読み方も特に似通っていない言葉同士である事に気付く事が可能です。

所がどちらも漢字2文字で、ビジネスシーンで耳にする言葉であるため、混同してしまう人もいるのです。

もっとも所存は、その人物が心に思っている事を表現する言葉となっています。

一方の次第は、事の経緯や成り行きといった意味を丁寧に示す言葉です。

まとめ

2つの言葉はどちらも漢字2文字で表記可能な上に、どちらもビジネスの現場等の畏まった場で使われています。

ですが用いられている漢字自体は全然違うお陰で、表現する意味には相違点を見出す事が可能です。

ちなみに所存は、思うや考えるという意味を改まって丁寧に言いたい時に使用すべき言葉となっています。

対する次第は、そこに至るまでの成り行きといった意味を改まった形で表現する際に用いられる言葉です。

加えて物事を行う際の順序、という意味を示す事も出来ます。