「当たらせていただきます」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「当たらせていただきます」とは?
これは、当たらせてもらうとの意味で使える言葉です。
ここでの「当たる」は、何かに「取り掛かる」ような意味で使用されています。
たとえば、「早速調査に当たらせていただきます」のような使い方ができるのです。
また、「当たらせていただく」は謙譲語になります。
これは「当たらせてもらう」をへりくだった形で表現したものになっているのです。
なお、これは相手に敬意を示す言葉遣いになっています。
そして語尾には「ます」を付け加えて、丁寧な印象を生み出しているのです。
このことからも、これが当たらせてもらうとの意味で使えるものだと分かるのです。
「当たらせていただきます」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
たとえば、ある事案に対応するように指示されたとします。
そして、すぐに取り掛かるつもりであると、伝えようと思ったのでした。
このようなときに、「それでは、対応に当たらせていただきます」と言うとよいでしょう。
このようにすると、取り掛からせてもらうことを、上手に表現できるのです。
この言葉を使う場合には、表現の方法に注意するべきです。
これは「当たらせてもらいます」に変更可能です。
ただしこの際は、謙譲語の意味が無くなります。
また、「当たります」に置き換える事もできるのです。
「当たらせていただきます」を使った例文
前段に「当たる」対象などを付け加えると、自然な使い方にできるのです。
・『早速ですが、調査に当たらせていただきます』
・『私が直接、対応に当たらせていただきます』
・『この後、捜査に当たらせていただきます』
「当たらせていただきます」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「当たらせていただきます」の類似表現
これに類似した表現として、「取り掛からせていただきます」があります。
「当たらせて」と「取り掛からせて」は、同じような意味合いで使用できるのです。
「当たらせていただきます」の敬語表現
この言葉を別な敬語にすれば、「当たらせてもらいます」と表現できます。
これは、丁寧語のみを使った表現になっているのです。
まとめ
このように、当たらせてもらうとの意味で、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使える言葉ですので、上手に活用することをおすすめします。