「〜していただきたいです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「〜していただきたいです」とは? ビジネス用語【一語】

「~していただきたいです」とは?

ビジネスで使用する場合や、敬語で言い換える場合について、分かりやすく解説していきます。

「~していただきたいです」とは?

「していただく」「する」「いただく」で構成されています。

「する」を連用形にすると「して」になります。

また、「もらう」をへりくだって表現したのが「いただく」です。

また、「たい」「したい」と同じ意味で、願望を示すものとして使われます。

さらに、「です」は丁寧語の語尾です。

これらのことから、全体としては「してもらいたい」と同じ意味の言葉だと言えるのです。

「~していただきたいです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「~していただきたいです」をビジネスで使う場合について解説します。

たとえば、課長から承認をもらいたい事案があったとします。

あなたは、その承認を急いでいたので、直接課長にお願いすることにしました。

このような場合には、「こちらの事案を承認していただきたいです」と、課長に伝えるとよいでしょう。

これにより、相手に「してもらいたい」ということを、フォーマルな言葉で伝達できます。

この言葉を使う場合は、語尾が断定的であることに注意しましょう。

断定的な語尾は、相手に強めの印象を与えます。

つまり、指示や命令のように聞こえるためです。

これを避けるには、たとえば、「~していただけますか」と言いかえる手法があります。

語尾を疑問形にすることで、断定を避けられるのです。


「~していただきたいです」を使った例文

ここでは「~していただきたいです」を使った例文を挙げていきます。

例のとおりに、相手に「してもらいたい」ことと組み合わせて使用する必要があります。

・『対処していただきたいです』
・『昨日のように修正していただきたいです』
・『メールで送付していただきたいです』

「~していただきたいです」の類語や敬語での言いかえ

それでは「~していただきたいです」を類語や敬語で言いかえるには、どうすればよいでしょうか。

「~していただきたいです」の類似表現

まず「~していただきたいです」の類似表現です。

「~していただきたいです」「~してもらいたい」と言い換えられます。

この場合は、丁寧な表現ではなくなるため、注意してください。

「~していただきたいです」の敬語表現

つぎに「~していただきたいです」を別な敬語で表現するとどうでしょう。

たとえば「~していただければと存じます」と言い換えることが可能です。

まとめ

このように「~していただきたいです」は、相手への依頼の際に使用できる語尾です。

語尾が断定的なため、状況によっては言い換えるのがよいでしょう。