「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」とは?
はじめに「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の意味を解説していきます。
まず「何卒」は「相手に対して強く願う気持ち」を表しています。
それ自体に意味はないですが「どうぞ、どうか」などを表している言葉なのです。
次に「容赦」ですが、こちらは「ゆるすこと、手加減すること」を意味する言葉です。
そのため、文章全体としては「どうか許してくれ」もしくは「どうか手加減してくれ」という内容を敬語表現で丁寧にしたものなのです。
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、取引先に提出した資料に誤りがあることが分かりました。
メールで資料を送付していたので、同じくメールで資料差し替えの連絡をすることにしました。
その場合に、資料差し替えの文章とともに「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」との謝罪の意を伝えるとよいでしょう。
これにより、丁重に謝罪の意を表することができるのです。
この言葉を使う場合のと注意点は、「ご容赦」の使い分けです。
ここには「許す」と「手加減」の意味がありますので、どちらにもマッチする場合は良いですが、違和感が発生する使い方にならないように留意すべきと言えるでしょう。
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」を使った例文
ここでは「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」を使った例文を挙げていきます。
これらの例文から分かる通り、語尾を簡易的な表現に変えることもできます。
何段階かの変換が可能なので、使い分けるとよいでしょう。
・『何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます』
・『何卒ご容赦くださいますようお願いいたします』
・『何卒ご容赦くださいますようお願いします』
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえ
それでは「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の類似表現
まず 「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の類似表現について解説します。
「ご容赦」は「お許し」や「手加減」と言い換えることができるでしょう。
表現の変更に合わせて、意味はより具体化するので誤りのないように使い分ける必要があります。
「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」の敬語表現
つぎに「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
例えば「お願いいたします」という言い換えでも十分に敬語表現として成り立ちます。
まとめ
このように「何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」という表現は、謝罪の場面で使うことが多い言葉と言えるでしょう。
そのような場面では、なかなか言葉が出てこないので、しっかり記憶しておくのがよいでしょう。