この記事では「お調べいただきありがとうございます」について解説をします。
「お調べいただきありがとうございます」とは?意味
何か不明な点やわからないことを確かめてくれて感謝していることを表す言葉です。
「お調べ」は「調べ」に「お」をつけて丁寧にした言葉です。
必要な情報をいろいろ調べる、わからないところを確かめるという意味があります。
「いただき」は「いただく」のことで、話し手やその行為を受ける側にとって恩恵になることを、他の人から受けることです。
「ありがとうございます」は感謝の意を表すものです。
「お調べいただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
必要な情報をいろいろ調べてもらったり、わからないことを確かめてもらったりしたときに、感謝を伝えるために使用をします。
敬語表現で、目上の人に対して使うことが一般的です。
自分よりも下の立場の者に対して「お調べいただき」と表現するのは不自然です。
下の者には「調べてくれて」といった方が自然です。
何かを調べるために、相手は苦労をしているはずです。
自分は忙しいだろうに、調べるための時間をわざわざ作ってくれています。
そういった苦労や努力をしているので、できるだけすぐにお礼を述べるのが望ましいです。
また、この言葉は調べてもらった後に使用をします。
まだ調べていないのに「ありがとうございます」といっては、相手がそれを調べることが前提になってしまいます。
これでは押しつけがましく、相手に不快感を与えかねません。
まだ調べるとはっきり返事をもらっていない段階では使用しないようにします。
感謝の意を表すときには、言葉だけでなく態度でも表すようにします。
面倒くさそうにしていたり、相手の顔を見ていなかったりすると、感謝の気持ちが伝わりません。
直接伝えるなら相手の顔を見て身なりが整った状態で、感謝を述べるようにします。
「お調べいただきありがとうございます」を使った例文
・『この度はお調べいただきありがとうございます』
・『お忙しいところ、お調べいただきありがとうございます』
「お調べいただきありがとうございます」の返答や返信例
力になれてうれしいことを伝えるとよいでしょう。
「別に大したことじゃない」など「別に」という言葉は使わないようにします。
また力になりたいと思うなら、そのことを伝えるとよいでしょう。
また力になってもらえると思うと、相手は喜ぶでしょうし、何かあっても頼れる人がいて心強いです。
もう調べたくなくても、「今度は頼んでくるな」など拒否する発言はしてはいけません。
相手を拒否しているように受け取られることがあり、その人を傷つけてしまいます。
そういったときには、何も言わないのが無難です。
まとめ
わからないことを確かめたりしてもらったときに、感謝を伝える言葉です。
何かをしてもらったときに感謝を伝えることが、人間関係を円滑にするためには大切です。