「小生」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「小生」とは? ビジネス用語【一語】

「小生」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「小生」とは?

はじめに「小生」の意味を解説していきます。

「小生」「しょうせい」と読み、「自分」を意味する言葉です。

男性が、自分をへりくだって表現するたに使用されます。

私や、自分と同じ一人称なのです。

この言葉は、かつてはビジネスでも使用されていたことでしょう。

しかし、現代のビジネスシーンで見ることはありません。

そのため、自分のことを小生と使用したら、きっと驚かれることでしょう。

この「小生」という言葉は、どちらかと言えば手紙などの文書で使用されるものでした。

また、口語で使用されることもあったようです。

いずれにせよ、現代社会で使用することはなく、小説の中だけで見かける言葉と言えるでしょう。

「小生」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「小生」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたの担当部門が異動により変更になったとします。

あなたはあ、お世話になった人たちに、自分の異動に関して、メールで報告することにしました。

このような場合には「この度の人事異動により、小生は〇〇部に異動になりました」と記載するとどうでしょうか。

まるで、明治時代か大正時代からタイムスリップしてきたメールのように見えるはずです。

このような場合は「小生」ではなく「小職」などを使用するとよいでしょう。

こちらであれば、現代で使用しても問題のない一人称と言えます。

この言葉を使う場合の注意点は、表現が古すぎる事と、男性しか使用できないことです。

表現が古すぎるのは見ればわかるレベルですが、実際にしようすれば失笑を買うことでしょう。

それだけ、現代で使う人がいないということです。

また、女性が自分のことを「小生」と表現するのも誤りになります。


「小生」を使った例文

ここでは「小生」を使った例文を挙げていきます。

例文のように一人称として使用できますが、現代ビジネスでは使用できない言葉と考えたほうがよいでしょう。

・『小生、〇〇と申します』
・『小生の誤りでございました』
・『小生は〇〇の出身です』

「小生」の類語や敬語での言いかえ

それでは「小生」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「小生」の類似表現

まず「小生」の類似表現について解説します。

「小生」「私」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「小生」の敬語表現

つぎに「小生」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「小職」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「小生」は、かつて使われていた男性の一人称です。

現代ビジネスで使用できる言葉ではないので、使わないようにしましょう。