「念のためご連絡いたします」の使い方を解説していきます。
不明瞭な言葉を今すぐ確認していきましょう。
「念のためご連絡いたします」とは?意味
「念のためご連絡いたします」とは「とりあえず、連絡をお入れしました」の訳です。
何かあっては困るので、念押ししてメールを相手先にお送りした場合につかいます。
もともと「念のためご連絡いたします」には「ご連絡いたします」に「念のため」という言葉を添えた言い方です。
「念のため」は「再確認して欲しい」や「万が一のトラブルに備えて欲しい」というニュアンスを含んでいます。
そのためかなり前に約束していた打ち合わせが、直前に迫っているとき。
気がかりな出来事が起こって、取引先に前もって伝えておきたい場合に使います。
単に「ご連絡いたします」だと冷たく感じられてしまううため、ワンクッションの言葉としても用いられています。
「念のためご連絡いたします」の上司や目上に使うときの注意点
「念のためご連絡いたします」という表現は、社内の上司や社外の方にも使える丁寧な言い回しです。
ただメールを送るたびに「念のためご連絡いたします」と前置きしていると常套句となってしまい、こちら側の思いが正しく伝わらなくなる恐れもあります。
そのため単なる連絡であれば「~の件ついて、ご連絡をいたします」や「追加でご連絡いたします」と言い換えるのもひとつの方法です。
また上司に「念のためご連絡いたします」を何度も使用していると「上司のことが信頼できずに、何度も繰り返している」と勘繰られてしまう場合もあります。
嫌な印象を持たれないように、臨機応変に使っていきましょう。
「念のためご連絡いたします」を使った例文
・『念のためご連絡いたします。明後日の打ち合わせは本社にて、13時からおこないます。よろしくお願いいたします』
・『念のためご連絡いたします。健康診断の結果を受け取っていない方は、お手数ですが総務部までご一報ください』
・『先ほど工場から出荷停止のお知らせがありましたので、念のためご連絡いたします。詳細は追って、お伝えいたします』
「念のためご連絡いたします」は「相手のためを思って、とり急ぎ大切な事柄を伝えたい」というニュアンスも含まれています。
うまく使用していきましょう。
「念のためご連絡いたします」の返答や返信例
「念のためご連絡いたします」とメールをもらったら「お知らせいただき、ありがとうございます」や「ご連絡ありがとうございます」と返信を送ります。
ただ社員すべてに一斉送信されている連絡事項の場合は「該当する場合のみ」返信するように心がけておきましょう。
どのような連絡がきたのか、どんな対応をして欲しいのか、中身をくまなく読んで機敏に行動をおこなっていきましょう。
まとめ
「念のためご連絡いたします」の意味と使い方をおさらいしました。
「念のためご連絡いたします」とは「万が一を考えて、とり急ぎご連絡します」というニュアンスが含まれています。
前置きとして使えますが、何度も繰り返しつかうのは控えておきたいものです。