この記事では「皆様にもよろしくお伝えください」について解説をします。
「皆様にもよろしくお伝えください」とは?意味
「よろしく」という気持ちを、他の人たちにも知らせてくださいという意味です。
「皆様にも」は、聞き手とそこにいない人のことを指しています。
「も」は、ある事柄をあげ、他にも同じような事柄があることを表す語です。
この場合は、聞き手だけではなく、他にも人がいることを表しています。
「よろしく」は好意を伝えるときに用いる言葉です。
「お伝え」は伝えることを相手を敬う形にしています。
動詞の連用形に「お」をつけて、その下に「ください」を添えた形にすると、その動作をする人に対して尊敬の意を表します。
伝えることをするのは聞き手で、聞き手に対して敬意を表しています。
「皆様にもよろしくお伝えください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、よろしくという気持ちをそこにいる聞き手だけでなく、他の人たちにも伝えて欲しいときに使用をします。
相手を敬う表現をしているのですが、目上の人に対して述べると失礼になることがあります。
皆様には、聞き手よりも下の立場の人たちも含まれています。
目上の人に向かって、その人よりも立場が低い人に「よろしく」と伝えるようにお願いをするのは失礼です。
人によっては気分を害するので気をつけましょう。
聞き手の家族にも伝えてくださいという場合であれば、この言葉を目上の人に述べても失礼ではありません。
家族を気遣っていることが伝わります。
誰に伝えて欲しいのかを考えて使う必要のある言葉なのです。
「にも」なので、聞き手に対しても好意を示すことを忘れないようにしましょう。
「皆様にもよろしくお伝えください」を使った例文
・『家族の皆様にもよろしくお伝えください』
「皆様にもよろしくお伝えください」の返答や返信例
「よろしく」と言っていたと他の人に伝えればよいだけなので、断ることはほぼありません。
返答は「承知しました」「伝えておきます」などとなります。
伝えておくと述べたのなら、必ず他の人に「よろしく」を伝えておきましょう。
「よろしくといっていた」のような伝え方で問題ありません。
ただし、伝える相手が自分からしてどのような立場のものなのかによって、伝える際の言葉遣いを変える必要があります。
自分と同等の立場ならば軽い感じで伝えても問題ありませんが、目上の人の場合は敬語を使うように気をつけましょう。
まとめ
この言葉は、聞き手とそこにいない人に好意を示したいときに使用をします。
誰に伝えて欲しいのかを考えて用いる必要のある言葉なので、相手の立場や場面をよく考えましょう。