「なお」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「なお」とは? ビジネス用語【一語】

「なお」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「なお」とは?

はじめに「なお」の意味を解説していきます。

「なお」は漢字で書くと「尚」「猶」になります。

これは二つの意味がある言葉なのです。

まずひとつめは、「~でなお」と使用する方法です。

例えば「努力してなお」などの使いかたをします。

これは、努力したのに状態が変わらない、改善しないなどの場合に「なお」を使用して表現するものです。

もうひとつの使い方は、文節を区切る際に冒頭に使用する場合です。

たとえば「なお、この件については」などの用法で使われます。

これは、「さらに、そのうえ」などの意味合いで使用され、前段の文章の内容を引き継ぐ使い方ができるのです。

「なお」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「なお」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが部長からメールで質問を受けたとします。

回答の内容は、おおむね書き終わりましたが、理解を深めるために参考情報を書き加えることを思いつきました。

このような場合には、「なお、以下は参考情報になりますが」と続けて記載するとよいでしょう。

これにより、最初の回答と明確に文節を区切れます。

そのうえで、最初の文節との関係性を相手に伝えられるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、連続での使用です。

「なお」に続けて「なお」で文節を続けていくと、結局何が言いたいのかが分からなくなります。

連続して同じ接続詞を使用することがないように、注意して使用するのがよいでしょう。


「なお」を使った例文

ここでは「なお」を使った例文を挙げていきます。

接続詞として使用する場合は、以下のような例文が考えられます。

様々な使い道がありますので、工夫して使いこなすとよいでしょう。

・『なお、先ほどの説明のとおり』
・『なお、先日からの豪雨の影響で』
・『なお、ここからの説明は参考ですが』

「なお」の類語や敬語での言いかえ

それでは「なお」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「なお」の類似表現

まず「なお」の類似表現について解説します。

「なお」「加えて」「さらに」と言い換えられます。

ただし、それぞれ意味が若干異なりますので、注意が必要です。

「なお」の敬語表現

つぎに「なお」を敬語表現で言い換えるのは困難です。

そのため、周囲の言葉で敬語表現にする必要があります。

たとえば「なお、こちらは〇〇でございます」など、語尾で敬語を表現する方法があります。

まとめ

このように「なお」は、文節を区切るうえで重要な役割を担う接続詞の一つです。

便利な反面、つい連続で使用してしまう言葉なので、十分に注意して使うとよいでしょう。