「健闘を祈ります」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「健闘を祈ります」とは? ビジネス用語【一語】

「健闘を祈ります」を解説していきます。

ふさわしいシーンを知って、敬語の達人を目指していきましょう。

「健闘を祈ります」とは?

「健闘を祈ります」は、エールを送る表現です。

敬いたい方に対して「がんばってください」と熱い気持ちを送りたい場合に用います。

もともと「健闘」には、困難に負けずに戦うという意味があります。

そのため相手の活躍を心から願うことが「健闘を祈ります」にあたります。

喜ばしいことや勝負のシーンに送る、お祝いのフレーズになります。

昇進した上司や、海外転勤が決まった先輩、スポーツの大会に出場する選手につかえます。

「健闘を祈ります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「健闘を祈ります」は、相手に良いことが起こることを心から願うときに用います。

ただ上司や社外の方に用いるときは「健闘を祈ります」だと、偉そうに聞こえてしまうことがあります。

そのような場合は「ご健闘を心からお祈りいたします」など語尾をアレンジして、丁寧な思いを伝えていきます。

相手を思いやる言葉にかえていきましょう。


「健闘を祈ります」を使った例文

・『いよいよ展覧会が、明日に迫りました。健闘を祈ります』
・『皆様のご健闘を、心よりお祈り申し上げます』
・『益々のご活躍とご健闘をお祈りしております』

「健闘を祈ります」の類語や敬語での言いかえ

「健闘を祈ります」の言いかえとして「活躍を祈ります」があります。

相手の活躍を祈るときに使える表現です。

さらに改まった言い方にしたいなら「ご活躍をお祈り申し上げます」もあります。

大切な方の繁栄を願う言葉なので、オールマイティにつかえます。

「健闘を祈ります」の類似表現

「健闘を祈ります」とよく似た言葉に「健勝を祈ります」もあります。

健勝は相手のすこやかな健康と幸せを願う言い方です。

ただこちらには「健康」というナイーブな意味合いもあるので、入退院を繰り返している方に用いるのは控えておきましょう。

その場合は「健闘」を選んでおくと安心です。

「健闘を祈ります」の敬語表現

「健闘を祈ります」「ご」「いたします」を添えて「ご健闘をお祈りします」「ご健闘をお祈りいたします」と改まった形式にいいかえできます。

言葉に厚みが出るので、失礼のない言い方になります。

「健闘を祈ります」の返答や返信例

「健闘を祈ります」は、こちらの活躍を願うありがたい言い方です。

もし「健闘を祈ります」とエールが届いたなら、素直に喜びの言葉をお送りしましょう。

異動にまつわるお祝い文であれば「ありがとうございます。

新たな場所でも、精進してまいります。

今後もお力添えの程、よろしくお願いいたします」
と返します。

やる気に満ちた言葉、そして今後もお世話になることを伝えていきましょう。

まとめ

「健闘を祈ります」の意味と使い方を学びました。

「健闘を祈ります」は相手の健やかな発展を願う言い回しです。

昇進や異動など、変化があったときにも使えます。

正しく学んで、いい敬語を使っていきましょう。