「本状と行き違いの場合は」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本状と行き違いの場合は」とは? ビジネス用語【一語】

「本状と行き違いの場合は」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「本状と行き違いの場合は」とは?

はじめに「本状と行き違いの場合は」の意味を解説していきます。

「本状」「ほんじょう」と読み、「この手紙、この書状」との意味をもちます。

「書状」は最近では使用しない単語ですが、広く書面の文書であれば使える言葉といえるでしょう。

この表現が伝えようとしていることは、「書面ゆえにタイムラグがあり、この書面に記載されていることが既に対応済みだったら」という意味になります。

あまりに長いために圧縮すると「本状と行き違いの場合」となるのです。

「本状と行き違いの場合は」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「本状と行き違いの場合は」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが自社サービスの会員あてに、書状をしたためることになったとします。

それは会費未納に対する催促状です。

書状は郵送で送るため、発送した直後に会員が会費を支払うかもしれません。

そのような時には「本状と行き違いの場合は、どうかご容赦ください」と書面に記載するのがよいでしょう。

仮に相手が既に会費を払っていたとしても、郵送なので仕方ないと思ってくれるはずです。

この言葉を使う場合の注意点は、あえてこの表現を使用するか否かです。

単純に「もし既に対応済でしたら」と記載すれば良いところを、あえて「本状と行き違いの場合は」を使用するメリットが無いのです。

特別に分かりやすい表現でもないので、迷う場合は使用しなくてもよいでしょう。


「本状と行き違いの場合は」を使った例文

ここでは「本状と行き違いの場合は」を使った例文を挙げていきます。

続ける言葉は「ごめんなさい」を丁寧な表現にしたものを選択しておけば間違いないでしょう。

例文のように、誤り方にもパターンがあるので、状況に応じたものを選択することをお勧めします。

・『本状と行き違いの場合は、ご容赦ください』
・『本状と行き違いの場合は、申し訳ございません』
・『本状と行き違いの場合は、何卒容赦願います』

「本状と行き違いの場合は」の類語や敬語での言いかえ

それでは「本状と行き違いの場合は」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「本状と行き違いの場合は」の類似表現

まず「本状と行き違いの場合は」の類似表現について解説します。

「本状と」「ご連絡と」と言い換えられます。

手紙本体と本体に含まれる連絡との差異はありますが、概ね同じ意味と言えるでしょう。

「本状と行き違いの場合は」の敬語表現

つぎに「本状と行き違いの場合は」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「本状と行き違いがございましたら」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「本状と行き違いの場合は」という表現は、郵送などで書面を送る場合に便利なフレーズです。

一方で、より分かりやすい言いかえ表現も存在するため、使用する場合は注意して採用するべきと言えるでしょう。