「謹んで新春の祝詞を申しあげます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」とは? ビジネス用語【一語】

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」とは?

これは、新年を祝う気持ちを相手に伝達するためのフレーズです。

「謹んで」は、「かしこまった様子」を表現します。

このようにすると、相手に敬意を示しながら何らかの行為を実行する様子を表現する事ができるのです。

また、「新春」「新年」を意味します。

さらに、「祝詞」「しゅくし」と読み、「お祝いの言葉」という意味を持っているのです。

ここでは、「申しあげます」を組み合わせて「祝詞を申しあげます」としています。

このようにすることで、相手に祝いの言葉を述べる様子を、上手に表現できるのです。

なお、「申しあげる」は謙譲語であり、相手に敬意を伝える言葉になっています。

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、取引先に年賀状を書くことにしたとします。

そこには、少しかしこまった様子で、新年を祝うメッセージを記載することにしたのです。

このような場合には、「謹んで新春の祝詞を申しあげます」と述べるとよいでしょう。

これにより、新年を祝う気持ちを、上手に伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「祝詞を申しあげます」の表記方法に注意しましょう。

これは「祝詞を申し上げます」としたほうが一般的な表記方法になります。

どちらも使用できますが、少し印象の違うものになってしまうのです。

実際の状況に合わせて、適した表記方法を採用するとよいでしょう。


「謹んで新春の祝詞を申しあげます」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、そのままでも使用できますし、前段に少し言葉を加えてアレンジするのもよいでしょう。

・『謹んで新春の祝詞を申しあげます』
・『皆様に、謹んで新春の祝詞を申しあげます』
・『当社より、謹んで新春の祝詞を申しあげます』

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「謹んで新春のお祝いを申しあげます」があります。

「祝詞」「お祝い」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「謹んで新春の祝詞を申しあげます」の敬語表現

この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「謹みまして新春の祝詞を申し上げます」に言いかえできます。

まとめ

このように「謹んで新春の祝詞を申しあげます」は、新年を祝う気持ちを相手に伝達するためのフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。