この記事では「お調べ致しますので少々お待ちください」について解説をします。
「お調べ致しますので少々お待ちください」とは?意味
何かを調べるのに時間がかかることを伝える言葉です。
「お調べ」は「調べる」の連用形の「調べ」に「お」をつけて、相手を敬う表現にしたものです。
「調べる」には、人に聞いたり、書物を利用したりなどして、はっきりしていない事柄を確かめるという意味があります。
「お」は動詞の連用形について、その下に「いたします」を添えた形で、謙譲の意を表します。
この場合は、調べるのは話し手側です。
「ので」は、後に述べる事柄の原因・理由・根拠などを表します。
「少々」は程度や数量が少しであるさまです。
「お待ち」は「待つ」の連用形の「待ち」に「お」をつけて、相手を敬う表現にしたものです。
「待つ」には、人や物事などがやってくることを望みながら時間を過ごすという意味があります。
「ください」は相手に何かを要望・懇願する意を表します。
「お調べ致しますので少々お待ちください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何かを調べるのに時間が少しかかるときに述べるものです。
お客さまから、商品に対する問い合わせを電話でもらいました。
詳しい事柄を説明する必要があり、それには物事を調べなければなりません。
調べるには時間がかかります。
その間、お客さまには待っていてもらう必要があります。
その際に、問い合わせを受けた側からお客さまに対して、このような言葉を伝えます。
「少々」は数量や程度がわずかであるさまを表す語です。
そのため、相手を長時間待たせてはいけません。
「少々」は数分程度と考えている人もいるので、数時間以上になる場合は、○○時間とおおよその伝えた方がよいでしょう。
「お調べ致しますので少々お待ちください」を使った例文
・『恐れ入りますが、お調べ致しますので少々お待ちください』
「お調べ致しますので少々お待ちください」の返答や返信例
調べるためには時間が必要なので、待っていましょう。
この場合は「わかりました」の意を伝えたり、調べてくれることにお礼を伝えたりします。
今すぐに何かを知りたいかもしれませんが、それは無理です。
しばらくすれば回答をしてくれるはずなので、それまで時間を過ごしていてください。
待つ時間がどれくらいなのか、この言葉だけではわかりません。
どれくらい時間がかかるか相手もわかっていないことがありますが、具体的な時間を知りたいときは尋ねてみてください。
まとめ
この言葉は、調べるために時間がかかることを伝えるものです。
どうしても時間がかかることはありますが、待たせ過ぎないように意識しましょう。