「確かに」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「確かに」とは?
はじめに「確かに」の意味を解説していきます。
この言葉は、非常に汎用性が高いため、様々な場面で便利に活用されています。
「確実に」や「その通り」など、複数の意味を持つことから、その用途も多彩です。
例えば「確かに受け取りました」と使えば「確実に、間違いなく」との意味になります。
また、会話の中で「確かに、確かに」と言うだけでも、相手の発言を肯定する「合いの手」として十分に機能するのです。
このような便利さから、ビジネスでも使用される機会の多い「確かに」について、様々な観点で説明していきます。
「確かに」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「確かに」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが作成していた資料を、チェックもかねて同僚に説明していたとします。
しかし、途中で同僚が重要な論理破綻を見つけて指摘しました。
あなたも資料作成のタイミングでは見落としていた欠陥でした、このような場面で、あなたは「確かに」とだけ述べるとよいでしょう。
相手の指摘を認めつつも、次に発する言葉を持たないほどに、重大な指摘であったことを示せるのです。
この言葉を使う場合の注意点は、目上の人に対して使用する場合です。
「確かに」だけでは敬語として成立しませんし、文章としても未完成な状態です。
敬語表現が必要な相手には「確かにご指摘の通りです」など、省略しない形にして使用するべきと言えるでしょう。
「確かに」を使った例文
ここでは「確かに」を使った例文を挙げていきます。
例文のように「確かに」だけでも、様々な使用方法があります。
さらに、後ろに表現を加えれば、そのバリエーションは広がると言えるでしょう。
・『確かに』
・『確かにそれは問題だ』
・『確かに受け取りました』
「確かに」の類語や敬語での言いかえ
それでは「確かに」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「確かに」の類似表現
まず「確かに」の類似表現について解説します。
「確かに」は「まさに」と言い換えられます。
表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。
「確かに」の敬語表現
「確かに」を敬語表現で言い換えるのは難しいですが、語尾により敬語にすることが可能です。
「確かにおっしゃる通りです」や「確かにご指摘の通りです」など、省略しない表現にすることで敬語表現が可能になるとも言えます。
まとめ
このように「確かに」という表現は、非常に幅広い場面で使用できるフレーズと言えます。
ビジネス会話でも使える場面が多いため、意味や使い方を知っておいて損はない言葉と言えるでしょう。