「御繁栄をご祈念申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「御繁栄をご祈念申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「御繁栄をご祈念申し上げます」について解説をします。

「御繁栄をご祈念申し上げます」とは?意味

発展することを祈っています、といった意味です。

「御繁栄」は、「繁栄」「御」をつけて敬意を表す言い方にしています。

「繁栄」には、勢いが盛んになって発展することという意味があります。

「子孫が繁栄する」のような使い方をするもので、商売についてはあまり使用しません。

「御」をつけることで、それをする人に対して敬意を表す言い方にすることができます。

「ご祈念」は、「祈念」「ご」をつけて敬意を表す言い方にしています。

「祈念」には、願いが叶うように祈るという意味があります。

「申し上げます」は、「申し上げる」「ます」をつなげたものです。

「申し上げる」「言う」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語です。

「御繁栄をご祈念申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、手紙の中や集まりでのあいさつなどで使用されます。

手紙では、最後に相手を気遣う言葉を伝えます。

そういった気遣いを示す言葉として、この言葉を用います。

企業がますます活躍することを伝えるならば、「御繁栄」のかわりに「ご発展」という言葉を使ってもよいでしょう。

「発展」には、勢いが盛んになること、進んだ段階になることという意味があります。

個人に伝える場合であれば、「ご活躍」とすることもあります。

「活躍」には、すばらしい活動をすることという意味があります。

これらはどれも、失礼にはならない言い方です。

また、「ご祈念申し上げます」「お祈り申し上げます」とすることもできます。

「お祈り」も丁寧な言い方なので、失礼にはなりません。


「御繁栄をご祈念申し上げます」を使った例文

・『ますますの御繁栄をご祈念申し上げます』

「御繁栄をご祈念申し上げます」の返答や返信例

集まりでのあいさつのときならば、その場で返答をする必要はありません。

この後にも会が進行していくはずなので、司会者の指示に従って行動をします。

手紙の中で伝えられているならば、相手への気遣いにお礼を伝えるとよいでしょう。

しかし、この言葉自体に返答をしない場合もあります。

手紙をもらったならば、その手紙が伝えようとしている目的や用件に対して返事を出します。

自分が出す手紙でも、相手への気遣いを示す言葉を使いましょう。

こちらから出した手紙への返事の場合は、再度こちらから手紙を出さないことがあります。

まとめ

この言葉は、相手の発展を願うもので、手紙の中でや集まりでのあいさつのときなどに使用されています。

同じ意味のことを他の表現でも伝えることができるので、他の言い方も考えてみてください。