「誠に不本意なことですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「誠に不本意なことですが」とは? ビジネス用語【一語】

「誠に不本意なことですが」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「誠に不本意なことですが」とは?

「誠に不本意なことですが」は、望まない事態になった場合に使用できる言葉です。

「不本意」は、「本意」を否定形にしたものです。

つまり、「本意ではない」となり、「望まない」と同義になります。

ここでは「誠に」を付与する事で、「不本意」の程度を強調しています。

また、語尾には丁寧語の「です」を付与しています。

これに逆接の「が」を加えて「ですが」としているのです。

このままでは語尾が完結できません。

そのため、たとえば「誠に不本意なことですが諦めます」のように、言葉を付け加えて文章を成立させる必要があるのです。

「誠に不本意なことですが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「誠に不本意なことですが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あるサービスを企画していたとします。

しかし、計画している最中に、他社が同様のサービスをリリースしてしまったのでした。

にこのような場合には、「誠に不本意なことですが今回は諦めましょう」と述べるとよいでしょう。

これにより、本意ではないものの諦めるしかない様子を、上手に言いかえて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「誠に」の使い方に注意しましょう。

これは強調表現の一種です。

そして強調表現には様々な種類が存在します。

たとえば、「本当に」「とても」「非常に」などが挙げられます。

どれも同じ目的で使用できますが、印象の違う表現になるのです。

使用する状況に応じて、適切な言葉を選択するとよいでしょう。


「誠に不本意なことですが」を使った例文

「誠に不本意なことですが」を使った例文を挙げます。

例文のように、不本意に思われる行動などを続けて述べると、自然で分かりやすい文章を作成できます。

・『誠に不本意なことですが、今回は諦めましょう』
・『誠に不本意なことですが、計画を中止しましょう』
・『誠に不本意なことですが、提案を辞退するしかないでしょう』

「誠に不本意なことですが」の類語と敬語での言いかえ

「誠に不本意なことですが」の類語と敬語を解説していきます。

「誠に不本意なことですが」の類似表現

「誠に不本意なことですが」の類似表現には、「非常に不本意なことですが」があります。

「誠に」「非常に」は、どちらも続く言葉の程度を強める効果を持っているのです。

「誠に不本意なことですが」の敬語表現

「誠に不本意なことですが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「誠に不本意なことではございますが」に言いかえできます。

まとめ

このように「誠に不本意なことですが」は、望まない事態になった場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。