「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」について解説をします。

「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」とは?意味

あなたの考えていることを聞かせてもらえるとありがたい、考えていることを聞かせてくださいという意味です。

「ご意見」「意見」を相手を敬う表現にしたものです。

「ご」には、他人の行為や持ち物を表す語について、その人に対する尊敬の意を表す働きがあります。

「お聞かせ」は、「聞かせる」を相手を敬う表現にしたものです。

動詞の連用形に「お」をつけて、その下に「いただく」を添えた形で、相手に何かをしてもらうことをへりくだって言う意を表します。

この場合は、何かを言うのが聞き手で、何かを聞くのが話し手です。

「いただけます」「いただく」「ます」をつなげています。

「幸い」はその人にとってありがたいという意味で、「幸いです」の形で遠回しにお願いをする際に用いられます。

「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他人の意見を聞きたいときに使用をします。

たとえば、プロジェクトの計画を立てて、上司にその計画書を見せたとします。

上司がどのように思っているのかを知りたいです。

そのようなときに、こういった表現で意見を求めます。

相手を敬う表現をしているので、目上の人に対して述べても失礼にはなりません。

「幸いです」は遠回しなお願いの仕方で、このような表現をすると柔らかく伝えることができます。

他のお願いの仕方には「ください」もあります。

「ご意見をお聞かせください」となるのです。

この表現の方が強制力が高いのですが、命令をしているように受け取られてしまうことがあります。


「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」を使った例文

・『○○についてのご意見をお聞かせいただけますと幸いです』

「ご意見をお聞かせいただけますと幸いです」の返答や返信例

意見を求められているので、自分の考えを述べてください。

すぐに考えを言えるときもあれば、少し考える時間が必要なこともあるでしょう。

難しい事柄についてだと、すぐには意見を述べられないと思います。

その場合は、少し時間をもらって自分の考えをまとめ、考えがはっきりとしたら相手に伝えます。

時間をもらう承諾を得てから考えてください。

重要な事柄については、意見が大きな影響を与えることもあるので、よく考えましょう。

まとめ

この言葉は、あなたの意見を聞きたいという意味です。

他人の意見を聞いて、物事をするときの判断材料にすることもあるでしょう。

有益な意見をもらったなら、じょうずに活用してみてください。