「仰っていた」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「仰っていた」とは?
「仰っていた」は、「言っていた」との意味で使用できる言葉です。
ここでは、尊敬語を使用して、言葉が変形したものです。
ここでは「仰っていた」と表現しているのです。
これを分解すると「仰る」と「いた」になります。
「仰る」は「おっしゃる」と読みます。
これは、「言う」を意味する尊敬語です。
そしてこれを過去形にすれば「仰った」になります。
しかし、ここでは「いる」の過去形である「いた」を加えて「仰っていた」のしているのです。
このようにする事で、過去のある時点で起きていたこと表現できます。
その時点で進行している様子を、的確に言い表す事が可能になるのです。
「仰っていた」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「仰っていた」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、会議で部長と議論になったとします。
部長はあなたの意見に反対しているようでした。
しかし、それは先日部長があなたに指示した内容だったのです。
このような場合には、「この対応は、部長が先日仰っていた内容です」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して尊敬の気持ちを表現しながら、言っていたということを伝達できるのです。
この言葉を使用する場合には、「仰っていた」の使い方に注意しましょう。
「仰った」と「仰っていた」は微妙に意味の違う言葉です。
その違いをしっかりと理解して、的確に使い分ける必要があるのです。
意味を混同しないように、十分に注意するとよいでしょう。
「仰っていた」を使った例文
「仰っていた」を使った例文を挙げます。
例文のように、「言っていた」を尊敬語にしたのが「仰っていた」だと理解していれば、文中に自然な形で組み入れる事ができるはずです。
・『部長がご自分で、仰っていたかと思います』
・『あの時確かに、仰っていたようです』
・『お忘れかもしれませんが、部長が仰っていたはずです』
「仰っていた」の類語と敬語での言いかえ
「仰っていた」の類語と敬語を解説していきます。
「仰っていた」の類似表現
「仰っていた」の類似表現には、「言っていた」があります。
「仰る」と「言う」は、同じ意味ですので、同じような使い方ができるのです。
「仰っていた」の敬語表現
「仰っていた」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「申していた」に言いかえできます。
この場合は行動の主体が相手から自分に変わるので、注意して使い分けましょう。
まとめ
このように「仰っていた」は、「言っていた」を尊敬語で表現したフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。