「ご高配いただけますと幸いです」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「ご高配いただけますと幸いです」とは?
「ご高配」とは、「配慮」を意味する言葉です。
相手の「配慮」に対して敬意を示す表現にした場合に「ご高配」とできるのです。
また、ここでは「いただけますと」を使用しています。
これは「いただければ」や「いただけたら」と同じように使用できる仮定の表現です。
なお、「いただく」は「もらう」の謙譲語ですので、相手への敬意を示す意味が含まれています。
さらに、語尾には「幸いです」を使用しています。
これは、相手に何かを依頼する場合に、使用できる言葉です。
「幸いです」と表現することで、こちらの要求が自分の希望であることを延べ、控えめな態度を演出する効果があるのです。
「ご高配いただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご高配いただけますと幸いです」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、あなたが取引先にメールしたとします。
しかし、そのメールはかしこまった内容でしたので、結びの挨拶も見合ったものにしようと考えました。
このような場合には、「今後とも、ご高配いただけますと幸いです」と述べるとよいでしょう。
これにより、フォーマルな結びの挨拶文として、メールの最後を締める事ができるのです。
この言葉を使用する場合には、「いただけます」の使い方に注意しましょう。
「ご高配」と来た場合には、「賜ります」と続けるほうが一般的な使い方だと言えます。
特に強いこだわりがなければ、「ご高配を賜りますと幸いです」などに言い換えてもよいでしょう。
「ご高配いただけますと幸いです」を使った例文
「ご高配いただけますと幸いです」を使った例文を挙げます。
例文のように、冒頭に少し言葉を加えて使用するのが、一般的な使い方だと言えるでしょう。
・『引き続き、ご高配いただけますと幸いです』
・『今後とも、ご高配いただけますと幸いです』
・『変わらずに、ご高配いただけますと幸いです』
「ご高配いただけますと幸いです」の類語と敬語での言いかえ
それでは「ご高配いただけますと幸いです」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「ご高配いただけますと幸いです」の類似表現
「ご高配いただけますと幸いです」の類似表現には、「ご配慮いただけますと幸いです」があります。
「ご高配」と「ご配慮」は同じような意味で使用できる言葉なのです。
「ご高配いただけますと幸いです」の敬語表現
「ご高配いただけますと幸いです」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「ご高配を賜りますれば幸いでございます」のように言いかえできます。
まとめ
このように「ご高配いただけますと幸いです」は、結びの挨拶文などで使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。