「同封してください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「同封してください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「同封してください」という言葉について説明していきます。

「同封してください」とは?

封筒で小さな荷物、手紙などを送る際にまとめて送って欲しいと言う意図を伝える言葉です。

手渡しの封筒というケースでは口頭でまとめて入れてくださいなどの言葉を使い、「同封してください」と言うことはやや少ないでしょう。

また、この場合自分で入れることもできる事もありえます。

封筒ではない場合「同梱してください」という言葉が使えます。

口頭で使うケースは少ないものの使うこと自体は可能です。

メールや手紙などで使うケースのほうが多いとは言えるでしょう。

配送にリクエストができるインターネットオークションでは「同梱」の方が多く使われています。

「同封してください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

発送するというケースで使う言葉ですが、ビジネスの場では何回か連絡を取っている関係で使うことが多いと言えるでしょう。

サービスの代金支払いとして「定額小為替を同封してください」とするケースや「切手を同封してください」という場合があります。

相手が発送することをわかっている場合に使われるところがポイントとなっています。

なお、接客において店員側が客に向かって「同封してください」というケースは非常に少なく、契約書類などに対して「同封していただけると幸いです」と伝えるケースはありえますが、客側がバラバラに発送するメリットが無いともいえます。


「同封してください」を使った例文

・『領収書も同封してください』
会社関係での使用例です。

領収書1枚では送料の問題は発生しないでしょう。

・『注文書と定額小為替を同封してください』
通販の一例ですが、定額小為替があまり使われない支払い方式になりつつあります。

・『履歴書と職務経歴書を同封してください』
履歴書を送って欲しいという旨の例文です。

念を押す意味合いが強いでしょう。

「同封してください」の類語や敬語での言いかえ

「一緒に送ってください」「まとめて送ってください」「同梱してください」などが類語として挙げられます。

「同封してください」の類似表現

「同じ封筒で送ってください」という言葉が最も意味が近いといえます。

「同封してください」の敬語表現

「同封してくださると幸いです」
「同封をお願いいたします」
などが挙げられます。

「同封してください」の返答や返信例

可否を伝えるということがありますが、何も言わずに同封して送るケースも多いといえます。

社内ルール的な問題がない限りは同封は送料的なメリットもあります。

まとめ

同封してくださいという言葉は郵送に関するシチュエーションで使われる言葉で、必要なものをまとめて欲しいという意図になります。