「ありがたく頂戴させていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ありがたく頂戴させていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

「ありがたく頂戴させていただきます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ありがたく頂戴させていただきます」とは?

「ありがたく」は、通常仮名表記で使用します。

しかし、漢字表記で「有り難く」と書くこともできます。

これは「有る」という状態が「難い」、つまり「難しい」ことを意味します。

そのため、「ありえない」より若干確率の高い、「ありにくい」と類似の言葉と考えるとよいでしょう。

その「ありにくい」ことが転じて、感謝を示す言葉になっているのです。

ここでは、さらに「頂戴させていただく」を使用しています。

「頂戴」も、「いただく」も、「もらう」を意味する謙譲語です。

また、「させていただく」とすることで、「させてもらう」の意味になり、相手の許可や了承を得る様子を表現した言葉になるのです。

「ありがたく頂戴させていただきます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ありがたく頂戴させていただきます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある工場を視察に行ったとします。

その工場には、紹介用のパンフレットが置いてありました。

あなたが興味深そうにそのパンフレットを眺めていると、係の人が「よろしければお持ちください」と、言ってくれました。

このような場合には、「それでは、ありがたく頂戴させていただきます」と返答するとよいでしょう。

これにより、相手の申し出を、感謝しながら受け入れることを、表現できるのです。

この言葉を使用する場合は、シンプルに言い換えできないかに注意しましょう。

「させていただく」は冗長表現になりがちな言葉です。

ここでの使用例においても「いたします」で言いかえできるのです。

たとえば、「ありがたく頂戴いたします」と言いかえるとどうでしょうか。

さほど意味は変わらず、シンプルな表現にできるのです。


「ありがたく頂戴させていただきます」を使った例文

「ありがたく頂戴させていただきます」を使った例文を挙げます。

例文のように、単独で使用するか、もしくは一言加えて使用する使い方が可能です。

・『ありがたく頂戴させていただきます』
・『それでは、ありがたく頂戴させていただきます』
・『さっそく、ありがたく頂戴させていただきます』

「ありがたく頂戴させていただきます」の類語と敬語での言いかえ

「ありがたく頂戴させていただきます」の類語と敬語を解説していきます。

「ありがたく頂戴させていただきます」の類似表現

「ありがたく頂戴させていただきます」の類似表現には、「感謝して頂戴させていただきます」があります。

「ありがたく」「感謝して」に言いかえたものですので、おおむね同じ意味の言葉として使用できるのです。

「ありがたく頂戴させていただきます」の敬語表現

「ありがたく頂戴させていただきます」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「ありがたく頂戴いたします」に言いかえできます。

まとめ

このように「ありがたく頂戴させていただきます」は、何かをもらう際に、一緒に感謝を表現できるフレーズです。

ビジネスでも使用できるので、おぼえておくとよいでしょう。