「聞いてください」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「聞いてください」とは?
「聞いて」は「聞く」という動詞を連用形に活用したものです。
そして「聞く」は、「音や声を耳に感じる」ことを示します。
ここでは「ください」と組み合わせて「聞いてください」としています。
「ください」は「くれ」を意味する尊敬語です。
そのため、「聞いてください」は「聞いてくれ」と意味していると言えます。
この「動詞+くれ」や「動詞+ください」の使い方は、相手に何かを依頼する場合に使用します。
たとえば「食べてくれ」であれば、「食べる」ことを相手に依頼しているのです。
ここでは「聞いてください」と表現しているので、「聞く」ことを相手に依頼していると言えます。
「聞いてください」のビジネスでの使われ方、使うときの注意点
それでは「聞いてください」のビジネスでの使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが顧客を訪問していたとします。
本題の話題が終了しかけた際に、顧客が新しい商品に興味を持っていることが分かりました。
そのため、あなたは少し時間を延長してもらい、説明させてもらおうと考えたのでした。
このような場合には、「少し説明を聞いてください」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧に、説明を聞いてくれるように依頼できるのです。
この言葉を使用する場合、語尾が断定になっている点に注意しましょう。
敬語表現では、語尾の断定を避けたほうが丁寧に聞こえる傾向があります。
今回のような場合でも、「少し説明を聞いてくださいますか」などの疑問文にするだけで印象が変化するのです。
直接的な表現を避ける技法は様々ですが、丁寧さを表現する手段としておぼえておくとよいでしょう。
「聞いてください」を使った例文
ここでは「聞いてください」を使った例文を挙げていきます。
例文のように「聞く」は応用できる範囲が広いため、場面に応じて柔軟に使用するとよいでしょう。
・『少しだけ私の説明を、聞いてください』
・『不明点があれば、なんでも聞いてください』
・『もう少し集中して、講義を聞いてください』
「聞いてください」の類語と敬語での言いかえ
それでは「聞いてください」の類語と敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「聞いてください」の類似表現
「聞いてください」の類似表現には、「お聞きください」があります。
どちらも「聞く」を敬語表現したものですが、表現の違いに注意して使い分けるとよいでしょう。
「聞いてください」の敬語表現
「聞いてください」を敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば「聞いていただけますようお願いいたします」という言いかえが可能です。
まとめ
このように「聞いてください」は、相手に聞いてほしい場合に使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できるので、おぼえておくとよいでしょう。