「否めない」とは?慣用句やビジネスでも使える言葉を分かりやすく解釈

「否めない」とは? ビジネス用語【一語】

「否めない」とは?

使い方や言い換えなど、慣用句やビジネスでも使える言葉を分かりやすく解説していきます。

「否めない」とは?

「否めない」は、「いなめない」と読みます。

これは「否む」という動詞がもとになっています。

「否む」は、「否定する、拒む、断る」ことを意味する言葉です。

そして「否めない」は、「否む」を否定形にしたものなのです。

つまり「否定できない」「否めない」という言葉が持つ意味です。

これは非常にやっかいなもので、否定の言葉を否定していると言えます。

そして、否定を否定することは文章を分かりにくくするのです。

しかし、「否めない」には微妙なニュアンスがあります。

これは「嫌と言えない」「ノーと言えない」に近いニュアンスです。

これらの言い回しは「よい」「イエス」と明言することを回避した言い方なのです。

そのため「認める」という明言を回避したのが「否めない」だと考えるとよいでしょう。

「否めない」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「否めない」のビジネスでの使い方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたの部門の売り上げが落ちていたとします。

そして原因は、主力製品の販売数が減少している事にありました。

部長は、その原因を他社製品が低価格かした影響ではないかと述べました。

あなたは、それは妥当な原因だと考えました。

しかし、原因は一つではなく、複数の原因があると考えていたのです。

このような場合には「その点が原因であることは否めない」と述べるとよいでしょう。

これにより、完全な合意ではないものの、認めざるをえない事実として認識していることを、相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する場合は、遠回しな表現になることです。

遠回しな表現は真意を分かりにくくします、あえて使用する必要が無い場合には、ストレートな表現に言いかえるとよいでしょう。


「否めない」を使った例文

「否めない」を使った例文を挙げます。

例文のように「否定できない」の意味を言いかえて使用すると、上手に使用できることでしょう。

・『その指摘は正直否めない』
・『そのことばかりは否めない』
・『価格に原因があることは、否めない事実です』

「否めない」の類語や言いかえ

「否めない」の類語や言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「否定できない」

「否めない」の類語には、「否定できない」があります。

こちらのほうが平易で分かりやすい表現ですが、普通過ぎる表現でもあります。

「無いとも言えない」

また、「無いとも言えない」「否めない」の類語と言えます。

こちらも、遠回しな表現ですが、同じような使い方としている類語と言えるでしょう。

まとめ

このように「否めない」は、否定できないことを上手に言いかえたフレーズです。

ビジネスでも使用する機会のあるものですので、おぼえておくとよいでしょう。