「保育士」と「幼稚園教諭」の仕事の違いを分かりやすくお伝えします。
仕事選びの参考にしてください。
「保育士」とは?
保育士とは赤ちゃんから幼児までの、お世話をする人をいいます。
働くパパやママの代わりに、小さな子どもの面倒をみています。
お昼ごはんやおやつなどの栄養面の管理、昼寝や外遊びなどの基本的な生活習慣を身につけさせています。
それぞれの子どもが健やかに成長できるよう、温かく見守る仕事です。
保育士になるには保育専門の専門学校や大学で学ぶほか、2年以上の実務経験を経たあと、国家資格にチャレンジします。
就職場所としては自治体の保育所、企業の託児所やフリーのベビーシッターがあります。
子どもが好きであることに加えて、臨機応変に対応できる人が求められます。
「幼稚園教諭」とは?
幼稚園教諭は幼稚園児の、サポートをする人をいいます。
それぞれの園の校風に従いながら、リトミックやお遊戯、お絵描き、外遊びをおこないます。
小学校にスムーズに入学できるように、土台となる基礎教育をおこなう大切な仕事です。
幼稚園教諭になるためには、専門学校または大学にて指定された単位を履修します。
単位が取得できると、無事に幼稚園教諭としての免許がもらえます。
就職先としては全国にある公立と民間の幼稚園、そして認定こども園があります。
また小学生の学童保育の中には、幼稚園教諭の免許をもっていると就職が有利に働くこともあります。
コミュニケーションを取るのが上手い人、明るく指導できる人が向いています。
「保育士」と「幼稚園教諭」の仕事の違い
「保育士」と「幼稚園教諭」の仕事の差は、保育と学びの違いです。
保育園は忙しい保護者に代わって、子育てのサポートをします。
一方で幼稚園は、小学校入学までに必要な教養やマナーを身につける場所です。
保育士の仕事は朝早くから、夜遅くまであります。
一方で幼稚園教諭は朝から夕方までと、保育士に比べて短くなっています。
「保育士」と「幼稚園教諭」の仕事の違い(給料面の考察)
保育士の年収は350万円くらいです。
そして幼稚園教諭の年収は360万円くらいです。
年齢が上がり、役職が上がるとこれより処遇は上がることもあります。
また公立か私立か、専門学校卒業か大学卒業かによっても給与に幅が出てきます。
まとめ
「保育士」と「幼稚園教諭」の仕事の違いを分かりやすくお伝えしました。
どちらも小さなお子さんと関わる、やりがいのある仕事です。
保育士は乳幼児から幼児までの保育をおこなっています。
幼稚園教諭は幼児に、年齢にあわせた教育をしています。
それぞれの仕事の特徴を知って、仕事選びの参考にしてみてください。