この記事では「ご意向に従います」について解説をします。
「ご意向に従います」とは?意味
聞き手の考えの通りにするという意味です。
「ご意向」は「意向」に「ご」をつけた言葉で、意向にはどうするかという考えという意味があります。
「ご」は他人の行為を表す語について、その行為をする人に対して尊敬の意を表すものです。
この場合、考えを持っている人に尊敬の意を表していることになります。
話し手ではない人、つまり聞き手やそこにいない敬うべき人です。
「従い」は「従う」のことで、その通りにするという意味です。
「ます」は敬意を表す語になります。
「ご意向に従います」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、相手の考えに逆らいません、その通りにしますという意味で用います。
使われる場面はさまざまで、たとえばプランを提示されたとき、日程を提示されたときなどに用います。
「従う」には、意見や習慣などに逆らわないでその通りにするという意味があるので、この言葉を述べたなら、相手が示したものには逆らいません。
相手が示してきたものに逆らってしまうと、今後の関係に悪影響を与える可能性があります。
敬意を表す語を使用しているので、目上の人にも取引先の相手にも使用できます。
「意向」は、どうするかという考えという意味なので、「考え」という言葉に置き換えることもできます。
しかし、「ご意向」とした方が丁寧です。
「ます」の部分もこのままで問題ありません。
「従いいたします」などとする必要はないです。
相手とともに考えて行きたい場合には、この言葉は用いません。
お互いに話し合って、お互いにとって都合がよいように決める場合は、「従う」といはいいません。
「従う」という言葉を使用するのは、意見などに逆らわない場合だけです。
「ご意向に従います」を使った例文
・『そちらのご意向に従います』
「ご意向に従います」の返答や返信例
こちらの考えを示すように求められているので、どういった考えを持っているのかを示します。
従いますとは述べられていても、話し手の都合を考慮するとよいでしょう。
あまりにも話し手に不利になるようなことは提示しないようにします。
また、物事を決めるために意向を示すように求められているので、なるべく早く回答をするようにします。
返事が遅れてしまうと、話し手が物事を決めるのに支障がでてしまいます。
まとめ
この言葉は、あなたの考えに従います、逆らいませんという気持ちを表すときに用います。
話し手側で決めるのではなく、聞き手に決めてもらうような意味合いです。
敬意を表す語を使用しており、目上の人に対して使用することが可能です。