この記事では「お伝えいただきたく存じます」という言葉について説明していきます。
「お伝えいただきたく存じます」とは?
対面で会話できる可能性があった人とは実際に会うことができず、会いたい人に伝えるべきことがあることを代理の人などに一旦伝えるときの言葉です。
インターネット、電子メールは本人に直接伝わるため使われない言葉です。
実在の人だけに限らず、キャラクターなどを相手に使うことがありえ、返事までは期待しないこともあります。
動物相手では有名なもの、「お伝えいただきたく存じます」という言葉を使う側が名前などを知っていることあたりが使用の条件と言えるでしょう。
「お伝えいただきたく存じます」を使った例文
・『部長に今回の件をお伝えいただきたく存じます』
このケースでの部長は敬語を使っていることから他社の部長である可能性が高く、商談や面談に部長が来なかったためにこの言葉を使って代わりに伝えてもらうということになります。
電子メールなどでは伝えにくい事柄であることも考えられます。
・『お伝えいただきたく存じますが20日を過ぎた場合はお伝えいただかなくても構いません』
一定期間会社に顔を見せられない人に対して伝えるべきことがあり、なおかつ一定の日が来ると伝える意義がなくなるというケースの使い方で、この場合の「お伝えいただきたく」ある情報は発売前の非公開の情報などになることが多くなります。
・『校長先生にもお伝えいただきたく存じます』
学校で何らかの問題が会って担任の先生と面談する際に、問題を明確化するためにもこの場にいない校長先生にも伝えてほしいという意図で使われます。
「お伝えいただきたく存じます」の言いかえ表現
「お知らせいただきたく存じます」「お伝え願います」「お伝えいただきたいと存じます」などが言いかえとして使えます。
書類で伝える場合「この書類をお渡しいただきたく存じます」でも言いかえになります。
「お伝えいただきたく存じます」の類似表現
「お伝えいただけると幸いです」など、敬語で伝えてほしいという意図が含まれれば類似表現となり、「伝えといて」あたりが全く敬語表現を除いたものと言えます。
「お伝えいただきたく存じます」の敬語表現
もともと敬語の表現で、「お伝えいただけると幸いです」のほうがへりくだった表現となります。
「お知らせいただきたく存じます」に関しては「お伝えいただきたく存じます」と同等と言えるでしょう。
「お伝えいただきたく存じます」の英語表現
部長にお伝えいただきたく存じますでは、I would like to tell the directorとなります。
I want him to tell me では彼に伝えていただきたいとなります。
まとめ
お伝えいただきたく存じますという言葉は伝えるべき人がその場にいないという状況で使われる言葉で、頻繁に使われるものではありません。
基本的には人名を指定して使うことが多いでしょう。