「セキュリティエンジニア」と「ホワイトハッカー」の違いとは?職業や仕事(ビジネス)を分かりやすく解釈

「セキュリティエンジニア」と「ホワイトハッカー」の違い 職業の違い

「セキュリティエンジニア」「ホワイトハッカー」の仕事はどこが違うのでしょうか。

今回は、ふたつの仕事の違いについて解説します。

「セキュリティエンジニア」とは?

「セキュリティエンジニア」とは、「コンピュータセキュリティの専門技術職」です。

現代のビジネスにコンピュータネットワークは欠かす事のできないいものですが、ネットワーク技術の発展とともに新たな脅威となるのが情報セキュリティの問題です。

ネットワークを介しての不正侵入や産業スパイによる情報の持ち出し、情報を人質にとっての強迫行為などコンピュータや情報をいかに守るかは企業にとって重要な課題となっています。

「セキュリティエンジニア」はコンピュータセキュリテイの専門技術職として企業や団体に適切なセキュリティ技術を提案しセキュリティシステムの導入や維持管理を担う仕事です。

コンピュータ版のガードマンにあたる「セキュリティエンジニア」は日常的なシステム防衛とともにトラブル発生時の対応要員としても活躍します。

「ホワイトハッカー」とは?

「ホワイトハッカー」とは、「コンピュータやネットワークに関する深い知識を有しそれを活用してサイバー犯罪に対処する仕事」です。

「ハッカー」というとコンピュータを使って悪事を働く姿が思い浮かびますが本来は「コンピュータについての卓越した技術と知識を持つ人」という称号であり悪い意味はありません。

「ホワイトハッカー」というのはハッカーの中でも悪事に手を染める人とは一線を画する「善良なハッカー」を意味します。

職業としての「ホワイトハッカー」の主な仕事内容は「ハッカーによる不正と戦うこと」です。

システムへの侵入を未然に防いだり盗まれた情報を取り戻したりシステムの不備を発見したりなど、優れた知識を活かしてコンピュータシステムの安全を高め不正行為に対処するのが「ホワイトハッカー」の役割です。


「セキュリティエンジニア」と「ホワイトハッカー」の仕事の違い

「セキュリティエンジニア」「ホワイトハッカー」の仕事は「メインとなる業務内容」です。

「セキュリティエンジニア」はシステムの日常的なセキュリティ向上及び維持管理がメインであるのに対し、「ホワイトハッカー」は不正行為への対処が業務の中心です。

不審者による被害に合わないよう防御を高めたりセキュリティ教育を行ったりするガードマン役が「セキュリティエンジニア」、不正アクセスなど具体的被害に対応するため活躍する捜査員が「ホワイトハッカー」という違いで区別されます。

「セキュリティエンジニア」と「ホワイトハッカー」の仕事の違い(給料面の考察)

雇用されて働く人が多い「セキュリティエンジニア」の平均年収は350~500万円です。

「ホワイトハッカー」は依頼に応じて働くフリーランスが多く平均年収は200~800万円と実力次第で大きな差が見られます。

まとめ

「セキュリティエンジニア」「ホワイトハッカー」はどちらもセキュリティ関連の仕事ですが役割は別です。

コンピュータの知識を生かせる仕事につきたいならそれぞれの特徴と違いを知っておきましょう。