「おありですか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「おありですか」とは? ビジネス用語【一語】

「おありですか」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「おありですか」とは?

はじめに「おありですか」の意味を解説していきます。

「おありですか」「ありますか」を敬語表現したものです。

これは、あまり聞きなれない表現ですが、正しい用法です。

「おありですか」があまり聞きなれないのは、あまり使用されないからです。

そして、あまり使用されないのは「おあり」と、母音が2文字連続するからです。

このような言葉は発音しにくいのです。

そのため、一般的には「ありますか」の敬語である「ございますか」が使用されることが多いのでしょう。

しかし、「おありですか」は誤った表現ではないのです。

「お探しですか」がだ正しい表現であるのと同じように、「おありですか」も正しい表現なのです。

「おありですか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「おありですか」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが取引先に新製品を紹介していたとします。

そして、新製品のパンフレットで簡単に説明しました。

しかし、相手が興味を示すようであれば、さらに詳しい資料を準備していました。

あなたは、一通り紹介が終わったので、相手に質問をうながすことにしました。

このような場合には、「ご質問は、おありですか」と尋ねるとよいでしょう。

このように質問すれば、相手の質問の有無を敬語表現で尋ねられるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、「ございますか」との使い分けです。

「ございますか」のほうが広く使われている言葉です。

そのため、聞いた人の理解も得やすいでしょう。

そして「おありですか」に比べれば発音しやすいとのメリットもあります。

これらのことから「おありますか」を積極的に採用するメリットはないと言えます。

明確な理由が無い場合は、「ございますか」を使用するのがおすすめなのです。


「おありですか」を使った例文

ここでは「おありですか」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、冒頭に対象を明示する使い方も可能です。

・『おありですか』
・『ご質問はおありですか』
・『免許証はおありですか』

「おありですか」の類語や敬語での言いかえ

それでは「おありですか」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「おありですか」の類似表現

まず「おありですか」の類似表現について解説します。

「おありですか」「ございますか」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「おありですか」の敬語表現

つぎに「おありですか」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「ございますでしょうか」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「おありですか」は、相手に有無を問えるフレーズです。

より一般的な「ございますか」を使うほうが無難なので、使用する場合は注意するとよいでしょう。