「執り行われますので」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「執り行われますので」とは? ビジネス用語【一語】

正しい使い方を知っておくと、社会人としての品格も上がります。

「執り行われますので」の使い方を見ていきましょう。

「執り行われますので」とは?

「執り行う」は改まったセレモニーが実施される時の表現です。

この場合は「行われますので」と表しているので、お知らせ文として用いられています。

「セレモニーを行いますので」という意味があります。

「執り行われますので」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

冠婚葬祭の式典で用いられるのが「執り行われますので」という言い方です。

結婚式などの華やかな席から、お通夜の案内状まで幅広く用いられています。

出席をお願いする文を添えて用いられることが多いので、心得ておきましょう。

一方で「執り行われますので」は打ち合わせ、会議、セミナーなど日常業務の延長では用いられない言い方です。

改まった席でのみで使われる特別な表現なので、さじ加減に気を付けておきましょう。


「執り行われますので」を使った例文

・『〇〇ホテルにて執り行われますので、ご参列いただければ幸いです』
・『15時より執り行われますので、ご来駕賜りますようお願い申し上げます』
・『下記の日時に執り行われますので、ご参加いただけますようお願いいたします』

「執り行われますので」の類語や敬語での言いかえ

こちらのフレーズの類語、そして丁寧な表現を見ていきましょう。

「執り行われますので」の類似表現

似ている表現に「執り行います」があります。

「ます」で区切っているので、シンプルな文に適しています。

「この度、創立記念式典を執り行います」「感謝の気持ちを込めて、祝賀会を執り行います」と引用できます。

「執り行われますので」の敬語表現

さらに丁寧な言い方に「催したく存じます」「開催いたします」があります。

「心ばかりの祝賀パーティを催したく存じます」と用いていきます。

よく用いられる言い回しなので、心得ておきましょう。

「執り行われますので」の返答や返信例

イベントの案内状をいただいたら、できるだけ早めに返事を出していきましょう。

「ご丁寧な招待状をお送りいただき、心より御礼申し上げます。

出席させていただきます」
とお応えします。

まとめ

「執り行われますので」の適切な表現を見てきました。

正しい言い回しを知って、敬語の力を引き上げていきましょう。