「お手数をおかけいたしますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お手数をおかけいたしますが」とは? ビジネス用語【一語】

「お手数をおかけいたしますが」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「お手数をおかけいたしますが」とは?

はじめに「お手数をおかけいたしますがす」の意味を解説していきます。

「手数」「手の数がかかる」という漢字構成から、「面倒、手間」との意味で使用される言葉です。

これに「お」を付けて、「お手数」とすることで、丁寧な表現にしています。

また、「手数」「かける」ものであることから、「おかけする」という表現と組み合わせて使用しています。

このように「面倒」に類する言葉は全般的に、「かける」の表現が使用されます。

「お手数」も、「ご面倒」「かける」という表現で使用されるのです。

「お手数をおかけいたしますが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「お手数をおかけいたしますが」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが資料を作成していたとします。

しかし、あまりにスケジュールがタイトなため、苦戦していました。

そんな時に、先輩が手伝ってくれると申し出てくれました。

このような場合には、「お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします」と返答するとよいでしょう。

本来は自分のタスクですが、先輩が手伝ってくれたのです。

つまり、先輩にとっては本来かける必要のなかった「手数」がかかってしまいます。

このことに対して、申し訳ない気持ちを表現する定番のフレーズが「お手数をおかけいたしますが」なのです。

この言葉を使う場合の注意点は、少し冗長な表現になることです。

特にメールなどの活字表現の場合は、意外にスペースを必要とする言葉なのです。

これは、文中に占める仮名表記の割合が高いことにも起因しています。

そのため、もう少し簡素な表現を採用するなど、状況に応じては言い換えを検討することも必要と言えるのです。


「お手数をおかけいたしますが」を使った例文

ここでは「お手数をおかけいたしますが」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、「お願いする」を意味する言葉と組み合わせると、自然に使用できるはずです。

・『お手数をおかけいたしますが、お願いいたします』
・『お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします』
・『お手数をおかけいたしますが、対応願います』

「お手数をおかけいたしますが」の類語や敬語での言いかえ

それでは「お手数をおかけいたしますが」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「お手数をおかけいたしますが」の類似表現

まず「お手数をおかけいたしますが」の類似表現について解説します。

「お手数」「ご面倒」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「お手数をおかけいたしますが」の敬語表現

つぎに「お手数をおかけいたしますが」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「ご面倒をおかけしますが」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「お手数をおかけいたしますが」は、相手に手間を取らせることに対して、申し訳ない気持ちを表現できる言葉です。

ビジネスでも頻繁に使用する定番フレーズですので、覚えておくとよいでしょう。