「お伺いしたく存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お伺いしたく存じます」とは? ビジネス用語【一語】

この表現を使っていいのか、迷うこともあるもの。

「お伺いしたく存じます」の正しい使用法を見ていきましょう。

「お伺いしたく存じます」とは?

「〜したく」というのは、自分の希望をあらわす言い方です。

「存じます」「思う」の丁寧な言い方にあたるので「訪問したいです」という気持ちを示しています。

「お伺いしたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

正しい敬語に見えますが、実は間違っている日本語です。

そもそも「伺う」という表現は「行く」の謙譲語にあたります。

「お〜したく」という言い方も謙譲語のニュアンスがあるので、敬語と敬語がかぶってバランスが悪くなってしまいます。

「お」を外して「伺いたく存じます」にするなど、正しい文に調整しておきましょう。


「お伺いしたく存じます」を使った例文

・『お時間ある時に、御社に伺いたく存じます』
・『新商品のご案内のため、伺いたく存じます』
・『新人のご挨拶をかねて、お伺いしたく存じます』

「お伺いしたく存じます」の類語や敬語での言いかえ

こちらのフレーズの類語と、敬いの言い方を見ていきましょう。

「お伺いしたく存じます」の類似表現

よく似ている言い方に「伺いたいのですが」もあります。

「御社に伺いたいのですが、ご予定はいかがでしょうか」のように用いていきます。

「お伺いしたく存じます」の敬語表現

さらに丁寧な言い方に「ご挨拶に伺ってもよろしいでしょうか」もあります。

例えその内容が営業関係のことであっても「ご挨拶」とすると、気分よく相手の時間を空けてもらえます。

このほか「ご訪問させていただきたく存じます」も丁寧な表現になるので、頭の隅に入れておきましょう。

「来週の午後、ご訪問させていただきたく存じます」のように引用していきます。

「お伺いしたく存じます」の返答や返信例

「訪問したい」という意志があらわれているので、スケジュールを見てそれに応じる対応を取っていきましょう。

「〇日の〇時から30分ほどでしたら、お時間が空いております。
もしご都合が悪ければ、別日で対応いたします。」
のように交渉していきましょう。

まとめ

「お伺いしたく存じます」の使い方を見てきました。

訪問にまつわるフレーズを学んで、やり取りの上級者を目指していきましょう。