「及ばずながら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「及ばずながら」とは? ビジネス用語【一語】

「及ばずながら」とは?ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「及ばずながら」とは?

はじめに「及ばずながら」の意味を解説していきます。

「及ばずながら」は、「能力が不足ですが」という意味でしようされる言葉です。

ここで「及ばない」のは「力が及ばない」を意味しています。

そのため、「及ばずながら」とする場合は「力が及ばないけれど」という逆説の意味で使用されます。

これは、相手に協力を申し出る場面でよく使用される言葉でもあります。

なお、類似の表現には、「微力ながら」があります。

「及ばずながら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「及ばずながら」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが部長から呼び出されたとします。

部長の相談は、他のチームが大変なので、スポットでヘルプしてくれないかというものでした。

あなたは、このような場合に、相手に何と返答すればよいかに悩みました。

なぜなら、「協力します」では不適切だと思ったからです。

このような場合には「及ばずながら、ご協力いたします」と返答するとよいでしょう。

この言葉を使う場合の注意点は、語尾にあります。

「及ばずながら」は自分の能力を小さいものと表現した控えめなものです。

そのため、語尾も見合ったレベルの控えめなものにする必要があるのです。


「及ばずながら」を使った例文

ここでは「及ばずながら」を使った例文を挙げていきます。

例文のように「協力」を意味する言葉と組み合わせて使うのがよいでしょう。

・『及ばずながら、ご協力いたします』
・『及ばずながら、お力添えいたしましょう』
・『及ばずながら、お手伝いさせてください』

「及ばずながら」の類語や敬語での言いかえ

それでは「及ばずながら」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「及ばずながら」の類似表現

まず「及ばずながら」の類似表現について解説します。

「及ばず」「微力」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「及ばずながら」の敬語表現

つぎに「及ばずながら」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「微力ではございますが」という言い換えが可能です。

こちらのほうが、より丁寧な表現になっていると言えるでしょう。

まとめ

このように「及ばずながら」は、相手に協力を申し出る場面で使える定番のフレーズです。

自分の能力を小さく表現した控えめな言い回しだとも言えます。

ビジネスでも使用する機会があるので、しっかり覚えておくとよいでしょう。