「励んで参る所存です」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「励んで参る所存です」とは? ビジネス用語【一語】

「励んで参る所存です」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「励んで参る所存です」とは?

これは、励んでいくつもりであることを伝える言葉です。

「励む」「精を出す」「注力する」などの意味になります。

これを「励んでいく」にすると、「励む」という行為を続けていくような様子を表す事ができるのです。

また、「励んで参る」にすれば謙譲表現に変化します。

ここでは「参る」という謙譲語で、相手への敬意を表現しているのです。

さらに、「所存」「思うところ」を意味します。

これを「所存です」とすれば、丁寧語を組み合わせた表現になるのです。

これらのことから、この言葉が励んでいくつもりであることを伝えるものであると分かるのです。

「励んで参る所存です」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、上司から高い評価を得たとします。

そのため、これまで以上に業務に励むつもりであると、上司に伝えることにしたのです。

このようなケースで、「より一層、業務に励んで参る所存です」と伝えるとよいでしょう。

これにより、励んでいくつもりであることを、上手に伝えられるのです。

この言葉を使うときは、「励んで参る所存です」の表現方法に注意するべきです。

これは「励んで参るつもりです」に置き換えできます。

また、「励んで参ります」と言い換える手段もあるのです。

他にも、「励んでいく所存でございます」などにアレンジする方法もあります。


「励んで参る所存です」を使った例文

例文のように、前段に励む対象などを付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。

・『より一層、業務に励んで参る所存です』
・『これまで以上に、仕事に励んで参る所存です』
・『これからは、研究に励んで参る所存です』

「励んで参る所存です」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「励んで参る所存です」の類似表現

たとえば、「励んで参るつもりです」が類似表現になります。

「所存」「つもり」は、同じような意味で使えるのです。

「励んで参る所存です」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「励んで参る所存でございます」に言い換えできます。

なお、これはどちらも丁寧語を用いた敬語表現の形になっているのです。

まとめ

このように、励んでいくつもりであることを伝える場合に、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。