「ご不明点などがございましたら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご不明点などがございましたら」とは? ビジネス用語【一語】

微妙なさじ加減で、文章全体の雰囲気が変わってしまうことも。

「ご不明点などがございましたら」を見ていきましょう。

「ご不明点などがございましたら」とは?

この場合の「ご不明点」とは、分からないことを指しています。

腑に落ちないこと、はっきりしない問題があったら連絡して欲しいというニュアンスが込められています。

「お気軽にお問い合わせください」等を後半に補って、用いてみましょう。

「ご不明点などがございましたら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご不明点」というのは、日常ではあまり使われないフレーズです。

知らない人が聞くと、数学の方程式のように聞こえることも。

間に「な」を補って「ご不明な点がございましたら」とすると滑らかに聞こえるので、微調整しながら使用していきましょう。


「ご不明点などがございましたら」を使った例文

・『ご不明な点がございましたら、お電話ください』
・『ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください』
・『ご不明点な点がございましたら、何なりとお尋ねください』

「ご不明点などがございましたら」の類語や敬語での言いかえ

同じような表現と、丁寧な言葉を見ていきましょう。

「ご不明点などがございましたら」の類似表現

よく似た言い方に「分からないことがございましたら」「分からない点がございましたら」もあります。

あまり難しい表現を使いたくない時に適した言い方といえるでしょう。

「ご不明点などがございましたら」の敬語表現

さらに丁寧な言い方にしたいなら「ご質問がございましたら」も挙げられます。

「ご質問がございましたら、遠慮なく仰せ付けください」といいます。

「仰せ付け」の代わりに「お申しつけ」を用いても丁寧に聞こえます。

「ご不明点などがございましたら」の返答や返信例

このような文言が送られてきたら「お気遣いありがとうございます。

仕事を進める上で不明な点が出てきましたら、早急にご連絡いたします」
と答えます。

分からない点を抱えたまま進行するより、疑問点があったらすぐに確認していくという姿勢を打ち出した方が、依頼者も安心できます。

丁寧なやり取りをしていきましょう。

まとめ

「ご不明点などがございましたら」を解説しました。

間違えやすい敬語を正しく学んでおきましょう。