「引き続きのご愛顧」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「引き続きのご愛顧」とは? ビジネス用語【一語】

「引き続きのご愛顧」とは?これをビジネスで使う際の敬語や言い換えについて分かりやい形で解説します。

「引き続きのご愛顧」とは?

これは、継続した重用を求める場合などに使用される言葉です。

「引き続きの」は、「継続した」「これまで同様の」という意味になります。

これは、今までと同じように何かしてほしいことを表現したものだと言えるのです。

なお、「ご愛顧」「愛し顧みること」を意味します。

これは接頭語を使っているため、相手に敬意を示した形になっています。

そして「愛顧」とは、「重用すること」「贔屓にすること」との意味になるのです。

このことから、この言葉が継続した重用を求める場合などに使用されるものだと分かるのです。

「引き続きのご愛顧」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、大口の取引先を訪問したとします。

そして、その顧客に対して、これからも贔屓にしてほしいと、お願いしようと思ったのです。

このようなときに、「引き続きのご愛顧を、よろしくお願いいたします」と述べるとよいでしょう。

これにより、これまで同様に贔屓にしてほしいことを、相手に伝えられるのです。

これを使うときは、「引き続きのご愛顧」の表現に注意しましょう。

これは「引き続きのご重用」などに置き換えできます。

また、「変わらぬご愛顧」などに置き換える手段もあるのです。

他にも、「これまで同様のご愛顧」も類似表現と言えるでしょう。

このように、同じ意味でも、複数の方法で言い換えできます。

実際の状況に合わせて、適切な言葉を選ぶようにするとよいでしょう。


「引き続きのご愛顧」を使った例文

ここではいくつかの例文を挙げています。

このように、前段の内容に応じたて、適した言葉を続けるとよいでしょう。

・『引き続きのご愛顧、よろしくお願いします』
・『引き続きのご愛顧を、何卒お願いいたします』
・『引き続きのご愛顧を、心よりお願い申し上げます』

「引き続きのご愛顧」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「引き続きのご愛顧」の類似表現

たとえば、「変わらぬご愛顧」が類似表現になります。

「引き続きの」「変わらぬ」は、同じ意味で使える言葉なのです。

「引き続きのご愛顧」の敬語表現

これを別な敬語にする場合、たとえば「引き続きのご愛顧を賜りますよう」のように、他の言葉を組み合わせるとよいでしょう。

この場合は、謙譲語の「賜る」を用いた敬語表現になっているのです。

まとめ

このように、継続した重用を求める場合などに、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使える言葉になっていますので、上手に活用することをおすすめします。