「本来でしたらこちらから伺うべきところ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本来でしたらこちらから伺うべきところ」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「本来でしたらこちらから伺うべきところ」について解説をします。

「本来でしたらこちらから伺うべきところ」とは?意味

本当ならば私の方から訪れるところ、という意味です。

「本来」には、それがあたり前であること、本当は、という意味があります。

現実はそうではないけれど本当は、という意を表します。

「こちら」は話し手側を指しています。

「伺う」は、「聞く」「尋ねる」「問う」「訪れる」「訪問する」の謙譲語です。

「べき」は当然の意を表す語で、〜するのがあたり前という意味です。

「本来でしたらこちらから伺うべきところ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、本当ならば話し手の方から相手のところを訪れるものなのに、それができないときに用います。

目上の人にわざわざ足を運んでもらうのは失礼だと考えられており、目下の者が目上の者がいる場所にいくことが一般的です。

しかし、それができないときもあります。

相手の方で支障がないならば、目上の人であっても相手の方から来てもらうことがあります。

そのような場面でこの言葉を使用します。

失礼なことをしていると思ったならば、謝罪をしましょう。

相手は気にしていないかもしれませんが、謝罪があった方が丁寧な印象になります。

また、話し手の方で訪れることができないので、メールであいさつをする際にもこの言葉が使用されます。

直接会ってあいさつをした方が丁寧なのですが、遠方であったり、時間の都合がつかなかったりして、会ってあいさつができないことがあります。

あいさつをしないよりも、メールであってもあいさつをした方が失礼にはなりません。


「本来でしたらこちらから伺うべきところ」を使った例文

・『本来でしたらこちらから伺うべきところ、申し訳ございません』

「本来でしたらこちらから伺うべきところ」の返答や返信例

どのような状況かによって、対応の仕方が変わります。

あいさつをしてきているなら、こちらからもあいさつを返しましょう。

あいさつは人間関係を良好に保つために大切なことです。

なるべく早めに返信をすると好意が伝わりやすくなります。

謝罪をしてきているなら、「気にしないでください」の意を伝えるとよいでしょう。

訪れることができず、相手は罪悪感を持っているのかもしれません。

「気にしないでください」の意を伝えると、罪悪感が軽減することでしょう。

まとめ

この言葉は、本当は話し手が相手のところを訪れるものなのに、それができないときに用いるものです。

訪れることができず、失礼になる場合があります。

そういったときは、この言葉とともに謝罪をしましょう。

丁寧に謝罪をすれば、わかってくれるはずです。