「せっかくのご厚意ですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「せっかくのご厚意ですが」とは? ビジネス用語【一語】

「せっかくのご厚意ですが」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「せっかくのご厚意ですが」とは?

はじめに「せっかくのご厚意ですが」の意味を解説していきます。

「厚意」「こうい」と読みます。

これは「熱い温情、思いやり」という意味を持つ言葉です。

これに「ご」を付け「ご厚意」とすることで敬語表現しているのです。

この言葉を使うのは、相手に対して断る場面です。

相手の申し出を断定的に断るのではなく、柔らかい表現で断るために使用されます。

これは、否定を先に述べるのではなく、相手の高「ご厚意」に先に言及してから、相手の申し出を断るという流れです。

そのため使用する場合は、たとえば「せっかくのご厚意ですが、今回はご遠慮します」のように、断るための言葉とセットで使用されるのです。

「せっかくのご厚意ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「せっかくのご厚意ですが」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、ある企業から協業の申し出を受けたとします。

しかし、自社にとって、協業するメリットが感じられない提案でした。

このような場合に、相手に失礼のないように断るためには「せっかくのご厚意ですが、今回の協業は辞退いたいます」と返答するとよいでしょう。

この言葉を使う場合の注意点は、比較的フォーマルな表現であることです。

そのため、ビジネスとはいえども、日常の会話で使用すると少し堅苦しい印象になります。

使う場面には、十分に注意するとよいでしょう。


「せっかくのご厚意ですが」を使った例文

ここでは「せっかくのご厚意ですが」を使った例文を挙げていきます。

例文のように否定する言葉、断るための言葉を続ける使用方法が一般的です。

相手と状況に応じて、適切な表現を選択して使い分けるとよいでしょう。

・『せっかくのご厚意ですが、今回は止めておきます』
・『せっかくのご厚意ですが、お断ります』
・『せっかくのご厚意ですが、辞退します』

「せっかくのご厚意ですが」の類語や敬語での言いかえ

それでは「せっかくのご厚意ですが」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「せっかくのご厚意ですが」の類似表現

まず「せっかくのご厚意ですが」の類似表現について解説します。

「ご厚意」「ご配慮」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「せっかくのご厚意ですが」の敬語表現

つぎに「せっかくのご厚意ですが」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「せっかくのご厚意ではございますが」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「せっかくのご厚意ですが」という表現は、相手の申し出を断る場合に使用できる言葉です。

相手に嫌な気持ちをさせずに、上手に断るのに便利な表現なので、しっかり覚えておくとよいでしょう。