「あいにくではございますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「あいにくではございますが」とは? ビジネス用語【一語】

「あいにくではございますが」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「あいにくではございますが」とは?

これは、都合の悪い状況であることを言い表した言葉です。

「あいにく」「あや憎し」という言葉が変化したものだと言われています。

そして「あや」は感嘆詞であり、「ああ」と同等の意味を持つのです。

つまり「あいにく」とは「ああ憎い」という言葉が原形になっていると言えるのです。

なお、このようにすると「期待にそわない様子」「残念に思う様子」を言い表すものになります。

そして「あいにくではございますが」とすれば、丁寧語の「ございます」に逆接の「が」を加えた形で使用できるようになるのです。

これらのことから、「あいにくではございますが」が、都合の悪い状況であることを言い表した言葉であると分かるのです。

「あいにくではございますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、部長をたずねて来客があったとします。

しかし、残念ながら部長は出張のために不在にしていたのでした。

このような状況で、「あいにくではございますが、山田部長は出張で不在です」と述べるとよいでしょう。

これにより、残念に思うような気持ちを、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を用いる場合には、「あいにくではございますが」の表現に注意を払うべきです。

これは「あいにくですが」に置き換えて詩移用できます。

また、「残念ですが」などの類似表現で置き換える方法もあるのです。

このように、同じような意味でも複数の表現手段が存在します。

実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「あいにくではございますが」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、前段の内容に応じた言葉を、続けて述べるようにするとよいでしょう。

・『あいにくではございますが、山田部長は不在です』
・『あいにくではございますが、この度の融資は否決となりました』
・『あいにくではございますが、貴社の要望にお応えいたしかねます』

「あいにくではございますが」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「あいにくではございますが」の類似表現

この言葉の類似表現には、「残念ではございますが」があります。

「あいにく」「残念」は、同じ意味で使える言葉になっているのです。

「あいにくではございますが」の敬語表現

この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「あいにくですが」に言いかえできます。

まとめ

このように、都合の悪い状況であることを言い表す場合に、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。