「よろしかったでしょうか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「よろしかったでしょうか」とは? ビジネス用語【一語】

「よろしかったでしょうか」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「よろしかったでしょうか」とは?

はじめに「よろしかったでしょうか」の意味を解説していきます。

この言葉は、誤った敬語表現の代表選手のように、非常に有名なものです。

しかし、何にでも「よろしかったでしょうか」を使うのは誤りですが、正しく使える場合もあります。

たとえば、大半の場合は「よろしいでしょうか」が正しい表現になります。

資料の内容を示しながら、こちらでよろしかったでしょうか」は誤りです。

しかし、過去にあった資料のことに言及しながら「あの時に見た資料の内容は、〇〇でよろしかったでしょうか」という使い方は正しいのです。

「よろしかったでしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「よろしかったでしょうか」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが販売を担当するスタッフだったします。

売り場で、お客さんから在庫を見せてほしいと依頼されました。

あなたは商品を持ってきて、顧客に尋ねます。

この時に「こちらの商品でよろしかったでしょうか」と相手に尋ねるのは誤りです。

このような場合は、「こちらの商品でよろしいですか」と尋ねるのが正しい表現なのです。

この言葉を使う場合の注意点は、基本的には使わないことです。

多くのケースが「よろしいですか」「よろしいでしょうか」で代替できます。

「よろしかったでしょうか」には、あえて誤用のリスクをとってまで使うだけの必要性がないのです。


「よろしかったでしょうか」を使った例文

ここでは「よろしかったでしょうか」を使った例文を挙げていきます。

例文で挙げてはいますが、「よろしかったでしょうか」「よろしいでしょうか」に言い換えるのが正しい表現といえるでしょう。

・『こちらで、よろしかったでしょうか』
・『結論は、これでよろしかったでしょうか』
・『おつりは、よろしかったでしょうか』

「よろしかったでしょうか」の類語や敬語での言いかえ

それでは「よろしかったでしょうか」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「よろしかったでしょうか」の類似表現

まず「よろしかったでしょうか」の類似表現について解説します。

「よろしかったでしょうか」「よいでしょうか」との言い換えが可能です。

こちらのほうが、より正しい表現と言えます。

「よろしかったでしょうか」の敬語表現

つぎに「よろしかったでしょうか」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「問題ございませんでしょうか」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「よろしかったでしょうか」は、非常によく使われる誤用表現です。

つい使ってしまわないように、普段から使用を控えるべき言葉といえるでしょう。