「お見限りになりませず」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お見限りになりませず」とは? ビジネス用語【一語】

「お見限りになりませず」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お見限りになりませず」とは?

これは、見限らないことを表現した言葉です。

これは「見限る」という言葉が変形したものと言えます。

「見限る」は、「これ以上の可能性はないとあきらめる」ような様子を表現した言葉です。

これを「お見限りになる」とすれば、尊敬語の表現にできるのです。

また、ここでは「ます」を加えて丁寧な言葉遣いにしています。

さらに、語尾を否定形にして「なりませず」にしています。

しかし、「なりませぬ」としたほうが自然な使い方になります。

これらのことから、「お見限りになりませず」が、見限らないことを表現した言葉であると分かるのです。

「お見限りになりませず」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある重大なミスを犯したとします。

そのため、迷惑をかけた相手に謝罪に行く事にしたのです。

このような場合には、「どうかお見限りになりませず、引き続きお願いします」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉遣いで、見限らないでほしいことを伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「なりませず」の使い方に注意しましょう。

これは「ならず」「なりませぬよう」のように使用したほうが自然な使い方になります。

同じ否定形の表現でも、より自然な表現方法が存在するのです。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「お見限りになりませず」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、「お願いする」などの言葉を組み合わせると、自然な使い方ができるようになるのです。

・『お見限りになりませず、継続した取引をお願いします』
・『お見限りになりませず、引き続きお願いします』
・『お見限りになりませず、今後ともよろしくお願い申し上げます』

「お見限りになりませず」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「お見限りになりませず」の類似表現

この言葉の類似表現には、「見限らず」があります。

これを「見限らず」に置き換えても、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「お見限りになりませず」の敬語表現

この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お見限りくださいませんよう」に言いかえできます。

まとめ

このように、見限らないことを表現するような場面で、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。