「用件のみにて失礼いたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「用件のみにて失礼いたします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「用件のみにて失礼いたします」の意味を分かりやすく説明していきます。

「用件のみにて失礼いたします」とは?意味

「用件のみにて失礼いたします」は、メールや電話などで、その時必要なことだけを伝えて終わらせる場合の丁寧な表現です。

ビジネスでは目上の人や社外の人に対してはより丁寧に、挨拶文や締めの言葉などが使われます。

しかし、今すぐに伝えておくべき用件や、自分が外出しているなどで改まった文章が作成できないこともあり、メールや電話で簡単に済ませたい時に使われるのがこの表現です。

「とり急ぎ」という意味で使われるので「まずは用件のみにて失礼いたします」に言い換えましょう。

「とり急ぎ」「一時しのぎ」というニュアンスがある為に、相手に失礼になってしまいすので使わない方が良いでしょう。

「まずは用件のみにて失礼いたします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意

「まずは用件のみにて失礼いたします」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、相手が知らないところでビジネスの内容に変更などがり、すぐにでも知らせた方が良い時です。

2つ目は、明らかに相手が急ぎで返事や結果を待っている時です。

3つ目は、その後すぐに会って直接話したり、詳細などを作成して相手に送る予定がある時です。

他の事柄を省略して伝える表現ですので、後できちんとフォローすることを前提に使いましょう。


「まずは用件のみにて失礼いたします」の言葉の使い方や使われ方

「まずは用件のみにて失礼いたします」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『明日の会議は天候不順のために中止となりました、まずは用件のみにて失礼いたします』
・『ご注文のお品物は在庫が確保できております、まずは用件のみにて失礼いたします』
・『詳細については後程お知らせいたします、まずは用件のみにて失礼いたします』

「まずは用件のみにて失礼いたします」の類語や言いかえ

「まずは用件のみにて失礼いたします」の類語や言いかえは以下の通りです。

「まずはご報告のみにて失礼いたします」

「ご報告」「ご」は謙譲語・美化語の接頭辞、「報告」「告げ知らせること」という意味です。

「以上、用件のみにて失礼いたします」

「以上」「それより前に述べたこと」という意味で、事務的な表現になります。

「まずは用件のみにて失礼いたします」の英語表現

「まずは用件のみにて失礼いたします」の英語表現は以下の通りです。

“This is a quick update”

「取り急ぎの報告です」という意味です。

「update」「最新情報」という意味です。

まとめ

今回は「まずは用件のみにて失礼いたします」について紹介しました。

ビジネスや日常で正しく使える様に覚えておきましょう。