「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」とは?
これは、変わらぬご贔屓に感謝を述べるための言葉です。
「本年も」は、昨年からの継続的な関係を表現しています。
「本年は」ではなく、「本年も」とすれば、そこには「昨年も」何かが存在したことが分かるのです。
また、「格別のご愛顧」は「他とは違う特別な贔屓」を意味します。
さらに、「賜り」は「もらい」を謙譲表現にしたものです。
ここでは「厚くお礼申し上げます」という感謝の言葉を、組み合わせて使用しているのです。
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、顧客訪問したとします。
そこでは、昨年同様に贔屓にしてもらっていることに感謝を述べることにしたのです。
このような場合には、「昨年に引き続き、本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」と言うとよいでしょう。
これにより、変わらぬご贔屓に感謝を感じている様子を、上手に表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「厚くお礼申し上げます」の使い方に注意しましょう。
これは、「厚くお礼いたします」で代替する事も可能です。
どちらも同じ意味ですが、言葉の程度が違うものになるのです。
実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」を使った例文
この言葉を使った例文を挙げます。
例文のように、語尾を変化させる事で、程度の違う表現として使用できるのです。
・『本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます』
・『本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申します』
・『本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼いたします』
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」の類似表現
この言葉の類似表現には、「本年も格別のご贔屓を賜り厚くお礼申し上げます」があります。
「愛顧」と「贔屓」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」の敬語表現
この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「本年も格別のご愛顧を頂戴し厚くお礼いたします」に言いかえできます。
まとめ
このように「本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます」は、変わらぬご贔屓に感謝を述べるための言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。