「言ったのにもかかわらず」を解説していきます。
気になるビジネス敬語を知って、できる社会人を目指していきましょう。
「言ったのにもかかわらず」とは?
「言ったのにもかかわらず」とは、こちらの注意を無視して、相手が行動を起こしたときの表現です。
「あれほど言ったにもかかわらず」といった使い方をします。
残念な気持ち、やるせない感情が含まれています。
先輩が部下を指導するシーンで、引用される表現です。
「言ったのにもかかわらず」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「言ったのにもかかわらず」は使い方に気を付けたいフレーズです。
一般的に「にもかかわらず」は逆接の働きをします。
仕事場で否定的な言葉を用いるのは、基本的にはタブーとされています。
冷静さが失われてしまい、部下や後輩もやる気を失ってしまいます。
どんなに立場が下の人であっても、伝えたいことは冷静に伝えてあげましょう。
その方が話が早く進み、物事がスムーズに収まります。
「言ったのにもかかわらず」を使った例文
・『重ね重ねになりますが』
・『繰り返しになりますが』
・『改めてお伝えすると』
「言ったのにもかかわらず」の類語や敬語での言いかえ
「言ったのにもかかわらず」を言いかえると「重ね重ねになりますが」が挙げられます。
「重ね重ね」とは、同じ言葉や対応を繰り返すことです。
遠回しに指摘する、表現になります。
「言ったのにもかかわらず」の類似表現
似ている表現として「繰り返しになりますが」があります。
さらっと二度目であることを伝える言い回しです。
「言ったにもかかわらず」に比べて、落ちついた言い方に聞こえます。
「言ったのにもかかわらず」の敬語表現
さらに丁寧さを出したいなら「改めてお伝えすると」が挙げられます。
もう一度仕切り直して伝えるというニュアンスが含まれています。
「こちらの説明不足で、大変申し訳ございません」などお詫びの表現を入れていくと、より丁寧に聞こえます。
こちらに例え不足がなくても、このような大人の対応をしていくと相手と良い関係を結べます。
「言ったのにもかかわらず」の返答や返信例
「言ったのにもかかわらず」と言葉を投げかけられたら、どう返せばいいでしょうか。
この場合は「至らない点があり、大変申し訳ありません」や「ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした」など謝罪の言葉を使っていきます。
まとめ
「言ったのにもかかわらず」の意味と使い方をおさらいしました。
この表現は、誤解を招く言い方です。
相手をさらにカチンと怒らせてしまうので、もう少し丁寧な表現に直していきましょう。
社会人として相応しい言葉を見つけて、対話力も身につけていきたいです。