「ご無沙汰を重ね」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご無沙汰を重ね」とは?
「ご無沙汰を重ね」は、音沙汰のない状況が続いた場合に使用できる言葉です。
「ご無沙汰」は「沙汰がないこと」を意味しています。
そして「沙汰」は「音信」や「連絡」の意味を持ちます。
つまり「ご無沙汰」は、「音信や連絡がないこと」の意味で使用できる言葉なのです。
ここでは接頭語を付与して「ご無沙汰」にすることで、相手に敬意を示しています。
また、「重ね」は「重ねる」という動詞が変形したものです。
このように語尾を変えると、連用形になります。
また「重ねる」には、「繰り返す」との意味もあります。
これらのことから、「ご無沙汰を重ね」が、音沙汰のない状況が続いた場合に使用できる言葉であると分かるのです。
「ご無沙汰を重ね」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご無沙汰を重ね」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、恩師に連絡することになったとします。
その恩師には、長い間連絡していなかったのです。
このような場合には、「長い間ご無沙汰を重ねてしまい、大変申し訳なく思います」と述べるとよいでしょう。
これにより、音沙汰の無い状況が続いた様子を、上手に表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「重ね」の使い方に注意しましょう。
これは「重ねまして」のように丁寧語に置き換える事ができます。
また、「繰り返し」や「繰り返しまして」と表現する方法もあるのです。
このように、言葉の選び方次第で印象の違う表現になります。
実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「ご無沙汰を重ね」を使った例文
「ご無沙汰を重ね」を使った例文を挙げます。
例文のように、謝罪の言葉などを組み合わせると、自然な印象の表現になるのです。
・『ご無沙汰を重ね、誠に申し訳ございませんでした』
・『ご無沙汰を重ね、大変申し訳なくおもっております』
・『ご無沙汰を重ねましたことを、お詫び申し上げます』
「ご無沙汰を重ね」の類語と敬語での言いかえ
「ご無沙汰を重ね」の類語と敬語を解説していきます。
「ご無沙汰を重ね」の類似表現
「ご無沙汰を重ね」の類似表現には、「ご無沙汰を繰り返し」があります。
「重ね」と「繰り返し」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「ご無沙汰を重ね」の敬語表現
「ご無沙汰を重ね」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご無沙汰を重ねまして」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご無沙汰を重ね」は、音沙汰のない状況が続いた場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。