「時間を要する」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「時間を要する」とは?
はじめに「時間を要する」の意味を解説していきます。
この表現のポイントは「時間を」の「を」にあります。
たとえば、同じことを意味するものに「時間がかかる」という表現があります。
この言葉と「時間を要する」では、受ける印象が違うのではないでしょうか。
その理由は「を」にあります。
時間がかかるで想像するのは、時間をかける人間の工数です。
しかし、時間を要するで想像するのは「時間」そのものなのです。
時間そのものは、人間の力が及ぼないことを連想させるのです。
「時間を要する」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「時間を要する」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、製品の開発中に不備を検出したとします。
テスト納品まで日数がないため、不備解決にどれくらいかかるか質問されたとします。
このような場合「時間を要すると思います」と回答するとよいでしょう。
相手が焦っている中で「時間がかかる」という表現を選択すると、なんとかできるのではないかという追及が始まる可能性があります。
このような場面では「時間を要する」という表現のほうが適切なのです。
この言葉を使う場合の注意点は、曖昧さが残ることです。
そのため、具体的な時間を聞かれる可能性があります。
具体的な回答を持ち合わせていない場合は、語尾に「思う」などを付与して、さらに表現を濁すのがよいでしょう。
「時間を要する」を使った例文
ここでは「時間を要する」を使った例文を挙げていきます。
例文のように単独での使用も可能ですし、語尾を変化させて文章をつなげる使い方もできます。
・『時間を要する』
・『時間を要すると思います』
・『時間を要するので、あきらめます』
「時間を要する」の類語や敬語での言いかえ
それでは「時間を要する」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「時間を要する」の類似表現
まず「時間を要する」の類似表現について解説します。
「時間を要する」は「時間がかかる」と言い換えられます。
表現は異なりますが、意味は同じになります。
「時間を要する」の敬語表現
つぎに「時間を要する」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
例えば「お時間を頂戴する必要がある」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「時間を要する」は、相手に時間がかかることを上手く納得させるために使えるフレーズです。
様々な場面で使える言葉でもあるので、覚えておくとよいでしょう。