「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」とは ビジネス用語【一語】

この記事では「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」について解説をします。

「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」とは?意味

すぐに対応してもらったことに感謝しています、という意味です。

「素早い」は行動がはやいさまを表します。

動作をすることに時間がかからないさま、動作などが続く時間が短いさまをいいます。

「ご対応」「対応」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしたものです。

「対応」は、そのときの状況にあわせて物事を行うことを意味します。

「いただき」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「感謝申し上げます」は、ありがたく思ってる気持ちを表します。

「申し上げます」「申し上げる」「ます」で構成されています。

「申し上げる」「言う」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語です。

「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が素早く対応をしてくれたときに、お礼を伝えるときに使用をします。

たとえば、見積もりを出して欲しいと依頼をしたとします。

他にも仕事があるので、見積もりがでるのには時間がかかるだろうと、頼んだ側は思っていました。

ところが、依頼をしたその日のうちに見積もりを出してくれました。

思っていたよりも早く行動をしてくれたのです。

このさまが「素早い対応」といいます。

それについてお礼を伝えるために「感謝申し上げます」と述べています。

この言葉でお礼を伝えているので、この前後すぐに「ありがとうございます」は使用しません。

「いただく」「もらう」の謙譲語です。

「対応をもらう」では意味がおかしいので、「ご対応をしていただき」とするとよいでしょう。

または「ご対応をしてくださり」ともできます。

「くださり」「くださる」のことで、「与える」「くれる」の尊敬語です。


「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」を使った例文

・『お忙しいところ、素早いご対応をいただき感謝申し上げます』

「素早いご対応をいただき感謝申し上げます」の返答や返信例

感謝されているので、相手からの気持ちを受け取っておきます。

素早い対応をするのに苦労をしたかもしれませんが、そのことは伝えないでおきましょう。

「自分のせいで迷惑をかけてしまった」と、相手に罪悪感を抱かせてしまいます。

対応した事柄によっては、その後もやり取りをする場合があります。

連絡をしあって、仕事を進めていくことになります。

まとめ

この言葉は、すぐに行動をしてくれたことについて、お礼を伝えるものです。

忙しいところすぐに行動をしてくれたのは、大変助かることです。

相手の行動にお礼を伝えましょう。